• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

ポルシェがマカンGTSのプロモーションビデオを公開

ポルシェがマカンGTSのプロモーションビデオを公開ポルシェがマカンGTSのプロモーション動画を公開。
ターボの下に位置しますが、むしろターボよりもスポーティーな感じですね。
続きはこちら
2015年11月07日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカン2017年モデル発表。環境性能が向上

ランボルギーニ・ウラカン2017年モデル発表。環境性能が向上ウラカンの2017年モデル発表。
予想通り気筒休止システムの搭載や、新オプションが追加されています。
続きはこちら
Posted at 2015/11/07 20:11:39 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2015年11月07日 イイね!

次世代ポルシェ911GT3はMT復活か。もしかすると大きく変わる可能性も

次世代ポルシェ911GT3はMT復活か。もしかすると大きく変わる可能性もディーゼルゲートに関連してポルシェのGT部門の担当者も異動してしまいましたが、それによって今後変化の可能性も。
今のところ次期GT3にはMTが復活、と言われます。
続きはこちら
Posted at 2015/11/07 20:10:02 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2015年11月07日 イイね!

まるで信号が変わるタイミングを知っているかのようなウラカン/ボクスターのアイドリングストップについて

まるで信号が変わるタイミングを知っているかのようなウラカン/ボクスターのアイドリングストップについてボクスター、ウラカンにはアイドリングストップが備わりますが、ボクスターは信号が青に変わるとエンジン始動、ウラカンは信号が青に変わるとエンジン停止、という逆のパターンで動作します。
実際には信号に連動するわけではないのですが、そのタイミングがあまりに信号とシンクロしており、ちょっと驚くわけですね。
続きはこちら
Posted at 2015/11/07 20:07:58 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2015年11月07日 イイね!

試乗すべき車のリスト、11月版。現在予定を消化中

試乗すべき車のリスト、11月版。現在予定を消化中試乗すべきリストを11月版に更新。
着々と予定消化中です。
続きはこちら

プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation