• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

2017年にロータリー復活。マツダ新型スポーツカーの噂

2017年にロータリー復活。マツダ新型スポーツカーの噂RXヴィジョンの市販バージョンかどうかは不明ですが、マツダより2017年に新型スポーツカーが登場する模様。
プラットフォーム、エンジンはもとよりトランスミッションも新設計のものが使用されるようで、期待のかかる一台です。
続きはこちら
Posted at 2015/11/18 22:59:07 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2015年11月18日 イイね!

マツダNDロードスターのフィアット版、「124スパイダー」発表

マツダNDロードスターのフィアット版、「124スパイダー」発表フィアット124スパイダーが公開に。
マツダ・ロードスターのフィアット版ですが、これはこれで雰囲気が出ていますね。
かつての124スパイダーを意識した前後ランプとなっています。
続きはこちら
Posted at 2015/11/18 20:44:09 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2015年11月18日 イイね!

メルセデス・ベンツ・ミュージアムが所蔵車を直販開始。1929年の車も

メルセデス・ベンツ・ミュージアムが所蔵車を直販開始。1929年の車もメルセデス・ベンツ博物館が所蔵する車を直販開始。
1929年製の車両ほか、かなり希少な車もあるようです。
続きはこちら
Posted at 2015/11/18 19:47:42 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2015年11月18日 イイね!

シビック・クーペ発表。しかしちょっと違うような気がする・・・。

シビック・クーペ発表。しかしちょっと違うような気がする・・・。シビック・クーペが発表に。
しかしながら、先に発表されたコンセプトとは異なり、なんとなく野暮ったい感じ。
細部を変更した積み重ねと考えられますが、ホンダは比較的コンセプトカーと市販モデルとのギャップが大きなメーカーだと認識しています。
続きはこちら
Posted at 2015/11/18 18:07:53 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2015年11月18日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンLP580-2を見てきた。4WDより質感の高い外装

ランボルギーニ・ウラカンLP580-2を見てきた。4WDより質感の高い外装ランボルギーニ・ウラカンの後輪駆動モデル、LP580-2を見てきました。
細部の品質がかなり向上しており、デザイン的な整合性もより高くなっているように思います。
ポルシェがウラカンを作るとこうなるんだろうなあ、という感じで非常に高いクオリティの外装ですね。
続きはこちら
Posted at 2015/11/18 18:04:05 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「フェラーリは「ハイブリッド化」によってどう変わったのか? http://cvw.jp/b/261031/48594199/
何シテル?   08/11 20:20
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation