• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

★ちょっと待て。こんなに安くていいのか?アルトワークスに試乗する

★ちょっと待て。こんなに安くていいのか?アルトワークスに試乗するアルトワークスに試乗。
試乗車はFF、5AGS。
車重は690キロ、エンジンは3気筒ターボで軽自動車規格めいっぱいの64馬力。
続きはこちら
Posted at 2015/12/26 23:10:04 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2015年12月26日 イイね!

中国・上海の街並み(南京東路〜南京西路付近)について

中国・上海の街並み(南京東路〜南京西路付近)について中国・上海の街並み。
まずは南京東路。
ここは上海有数の繁華街かつ観光スポットですね。
続きはこちら
2015年12月26日 イイね!

マセラティ初のSUV、レヴァンテはこうなる?というレンダリング

マセラティ初のSUV、レヴァンテはこうなる?というレンダリングマセラティ・レヴェンテの予想CGをアーティストが作成。
今のところ詳細は不明ですが、SUVというよりはリフトアップしたセダンのような雰囲気になると思われます。
続きはこちら
Posted at 2015/12/26 22:38:29 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2015年12月26日 イイね!

EVOがポルシェ911ターボSとアウディR8 V10Plusを動画レビュー

EVOがポルシェ911ターボSとアウディR8 V10Plusを動画レビューEVOによる、ポルシェ911ターボSとアウディR8V10Plusとの比較レビュー動画。
英国における価格は両車ほとんど同じ。
スペックについてはポルシェ911ターボSが552馬力、0-100キロ加速が3秒、アウディR8V10プラスが602馬力/3.2秒。
続きはこちら
2015年12月26日 イイね!

さすがモナコ。ポルシェ911GT1が公道を走行する姿が目撃される

さすがモナコ。ポルシェ911GT1が公道を走行する姿が目撃されるモナコを走行するポルシェ911GT1。

ポルシェが1996年に製造したレーシングカーですが、レースの規定上「25台以上の公道仕様」車の発売が必要であったためにストリートバージョンを作成。
続きはこちら
Posted at 2015/12/26 19:58:48 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8330141/note.aspx
何シテル?   08/12 22:37
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation