• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

アウディもCESで自動運転技術の一端を公開。各種センサーで情報表示も

アウディもCESで自動運転技術の一端を公開。各種センサーで情報表示もアウディもCESにてバーチャルディスプレイの発展型を発表。
e-tronクワトロ・コンセプトに搭載されたものですが3Dカメラ、レーザースキャナー、レーダー、超音波センサーを備えるもの。
続きはこちら
Posted at 2016/01/14 18:04:31 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記
2016年01月14日 イイね!

ランボルギーニ・ウラカンGTDがデイトナ24時間に向けて試験走行開始

ランボルギーニ・ウラカンGTDがデイトナ24時間に向けて試験走行開始ランボルギーニ・ウラカンがついにデイトナ24時間にデビュー。
1月28-31日の間に開催されるものですが、ランボルギーニのレース部門、「スクアドラ・コルセ」のサポートを受けた4チームが出走予定。
続きはこちら
Posted at 2016/01/14 13:57:33 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年01月14日 イイね!

ポルシェの北米セールスが大幅伸長。やはりマカンが貢献

ポルシェの北米セールスが大幅伸長。やはりマカンが貢献ポルシェの2015年通しての販売が2014年比で大きく伸びた模様。
2014年は47,007台、2015年は51,756台となっています。
とくにマカンは前年比でほぼ倍、と異常な伸び。
続きはこちら
Posted at 2016/01/14 12:53:25 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年01月14日 イイね!

ケーニグセグ・レゲーラのオンボード映像がはじめて公開に

ケーニグセグ・レゲーラのオンボード映像がはじめて公開にケーニグセグ・レゲーラのオンボード映像が公開に。
およそ1年前のジュネーブ・モーターショーにて公開された車両ですが、オンボード映像は初ですね。
続きはこちら
Posted at 2016/01/14 12:21:32 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年01月14日 イイね!

新型ベンツEクラスのプロモ動画が公開に。スマホでのリモート操作も

新型ベンツEクラスのプロモ動画が公開に。スマホでのリモート操作も新型メルセデス・ベンツEクラスのプロモーション動画が公開に。
スマートフォンを用いてのリモートパーキングなど新機軸を中心に紹介されています。
内装の詳細も移っていますが、エンジンスタートボタン周辺の装飾など、かなり細かいところまでのこだわりが見られますね。
続きはこちら
Posted at 2016/01/14 12:20:42 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250初めての洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8373666/note.aspx
何シテル?   09/21 12:14
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation