• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

トヨタ・メガウェブに行く。シャア専用オーリスを見てきた

トヨタ・メガウェブに行く。シャア専用オーリスを見てきたちょっとした用事がありトヨタ・メガウェブを訪問。
シャア専用オーリスが展示されており、ここで紹介してみます。
現在のシャア専用オーリスは二代目になりますが、かなり純正との変更度合いが大きくなっています。
続きはこちら
Posted at 2016/01/22 23:37:38 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年01月22日 イイね!

現時点でのベスト・ウラカンか?ランボルギーニ・ウラカンLP580-2を考える

現時点でのベスト・ウラカンか?ランボルギーニ・ウラカンLP580-2を考えるランボルギーニ・ウラカンの後輪駆動バージョン、LP580-2について考えてみたいと思います。
4WD版のLP610-4は2970万円、LP580-2は2462万4000円。その差額は507万6000円ですね。
よくニュースではLP580-2の価格は2280万円と報道されますが、それは「税抜き」なので注意が必要です。
続きはこちら
Posted at 2016/01/22 21:52:01 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年01月22日 イイね!

アウディR8が半分になる事故が発生。奇跡的に乗員は無事

アウディR8が半分になる事故が発生。奇跡的に乗員は無事カザフスタンにて、アウディR8が半分になる事故。
車の状態は悲惨ですが、奇跡的に乗員は無事(というか怪我なし)だったそうです。
続きはこちら
Posted at 2016/01/22 21:50:36 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記
2016年01月22日 イイね!

BMW i3のブレーキキャリパーをペイント。これで多少なりともダストの付着を防げるか

BMW i3のブレーキキャリパーをペイント。これで多少なりともダストの付着を防げるかBMW i3のブレーキキャリパーをエレクトリックブルーにペイント(こちらもリバイズさんにて)。
なおペイントにあたってはリバイズさんの提案にて、キャリパー表面を均してもらっています。
i3のブレーキキャリパー表面はザラザラしているのですが、そのまま塗ってしまうとこの凹凸が目立つことになり、かつ凹んでいる部分にダストが溜まることがあるのですね(VWゴルフRなどメーカー純正でレッドに塗装してある場合、意外にこれが目立つことがある)。
続きはこちら
Posted at 2016/01/22 18:38:08 | トラックバック(0) | BMW i3 | 日記
2016年01月22日 イイね!

自分のコルベットを遠隔操作可能なラジコンカーに改造したYoutuber現る

自分のコルベットを遠隔操作可能なラジコンカーに改造したYoutuber現る自分のコルベットC6をラジコンカーに改造してしまった男が話題に。
ステアリングホイール、アクセル/ブレーキ、シフトをリモコン操作できるようにしています。

ラインロックも備わり見事なホイールスピン、そしてドーナツターンも披露。
続きはこちら
Posted at 2016/01/22 18:03:10 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記

プロフィール

「「フェラーリやランボルギーニといったスーパーカーは壊れる」は本当?フェラーリとランボルギーニに6台乗った経験だと「意外と壊れない」 http://cvw.jp/b/261031/48653079/
何シテル?   09/13 22:03
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation