• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

上海にて1000年以上の歴史を持つ静安寺。街中に突如出現する異次元空間

上海にて1000年以上の歴史を持つ静安寺。街中に突如出現する異次元空間日本人にはあまり有名ではなく、ほとんど情報がない静安寺。
ぼくも最近まで知らなかったのですが、オープントップバスで走っているときに目にしてその外観の異様さにちょっと驚きました。
続きはこちら
Posted at 2016/01/27 13:01:54 | トラックバック(0) | 外国ネタ | 日記
2016年01月27日 イイね!

BMWが2019年よりミラーレス車の販売を開始。9シリーズやi8から?

BMWが2019年よりミラーレス車の販売を開始。9シリーズやi8から?BMWは2019年よりドアミラーを従来の鏡からカメラに置き換えたモデルを発売してゆく模様。
すでにCESでもミラーレスを発表しており、BMWはこれにかなり積極的に取り組んでいるようですね。

現状だとこの「カメラ型ミラー」はより広い視界の確保、歩行者に対する攻撃性、軽量化(とくにミラーは車体の外側=ロールセンターと遠いところにある)、空気抵抗の低減という観点から非常に有望。
ただし「故障」すると機能しなくなる、というのが目下の問題ですね。
続きはこちら
2016年01月27日 イイね!

ポルシェ911ターボは本当にカレラGTより10秒速い、7:18でニュルを周回するのか

ポルシェ911ターボは本当にカレラGTより10秒速い、7:18でニュルを周回するのかポルシェが「新型911は7:18でニュルブルックリンクを周回できる」と発言し、一部で波紋を呼ぶことに。
なぜ波紋なのかというと単純に「911GT3RS(7:20と言われる)よりも速いから」ということで、これはポルシェのヒエラルキーをひっくり返しかねない事態でもあるわけです。
続きはこちら
Posted at 2016/01/27 12:02:24 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年01月27日 イイね!

イギリスの自動車生産がここ10年でもっとも高い水準へ。対中国は37%下落

イギリスの自動車生産がここ10年でもっとも高い水準へ。対中国は37%下落2015においては、2005年以来イギリスの自動車生産(ジャガー、レンジローバー、ロールスロイス、ミニなどすべての英国内生産含めて)が最も高いレベルに。
生産台数は1,595,697台、とのことです。
これは2014年に対して3.9%の伸びということですが、少ないように思えるもののグラフを見ると着実に生産を増やしている模様。
続きはこちら
2016年01月27日 イイね!

イキナリ来たよポルシェ718ボクスター。公式画像が公開に

イキナリ来たよポルシェ718ボクスター。公式画像が公開に唐突にポルシェが「718ボクスター」発表。
思っていたよりも変更範囲が広く、フロントバンパー、サイドエアインテーク、ヘッドライト、ドアミラー、リアバンパー、テールランプなどが変更に(どこまでが標準でどこからがオプションなのかは不明)。
続きはこちら
Posted at 2016/01/27 08:42:18 | トラックバック(0) | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation