• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

ARMYTRIXがE92 M3とF82 M4にエキゾーストを装着した爆音動画を公開

ARMYTRIXがE92 M3とF82 M4にエキゾーストを装着した爆音動画を公開ArmytrixがBMW M3(E92)とM4(F82)とにエキゾースト・システムを装着した動画を公開。
それぞれ高回転に達するまでアクセルをふかしており、快音を聞くことができます。

重低音というよりはフォーミュラカーのような高音ですね。
続きはこちら
Posted at 2016/02/21 23:04:08 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年02月21日 イイね!

ロンドンにて、中東ナンバーのアヴェンタドール・コンビ現る

ロンドンにて、中東ナンバーのアヴェンタドール・コンビ現るロンドンにて、クウェートナンバーのランボルギーニ・アヴェンタドール・ロードスターとアヴェンタドール・ピレリ・エディション。
ロードスターの方は深いメタリックグレーにレッドのアクセントを加えており、なかなか上品かつ刺激的なカスタム。
続きはこちら
2016年02月21日 イイね!

★「走る、曲がる、停まる」のレベルが想像以上に高かった。スズキ・イグニスに試乗する

★「走る、曲がる、停まる」のレベルが想像以上に高かった。スズキ・イグニスに試乗する全体的に見ると、ボディ剛性が高い、内装の立て付けが良い、足回りとシートとのバランスが良い等ありますが、なにより車としての基本性能「走る、曲がる、停まる」についてバランスが良く、かつ高いレベルにあると言えるでしょう。
これらについてまったく不満はなく、しかし自然すぎる振る舞いを持っているため、「良くできている」ということにすら気づかいない場合があると思われ、正直なところ「スズキ恐るべし」と感じた次第。
とにかく真剣に、誠実に自動車としての基本性能を追求したということが伝わってくる、素晴らしい車と言えますね。

軽自動車とそう変わらない価格帯ではありますが、軽という枠を外して設計しているためか軽自動車とはまったく異なる安定感と安心感、懐の深さを持っており(先日試乗したアルトワークスと比較したとしても)、軽にするかイグニスにするか迷っている場合は「迷わずイグニス」と断言できます。

LEDヘッドライトやLEDフォグランプ、LEDポジションランプを持ち、ヒルスタートアシスト、ブレーキサポート、レーン逸脱警報、誤発信抑制機能、ふらつき警報、先行車発信お知らせ機能(停車中にスマートフォンなど捜査する人には便利)など数々の便利機能を持っており、4WDではヒルディセントコントールまでも備えているという充実ぶり。
この価格でこれらの機能を持つ車(しかもハイブリッド)はまず他になく、スズキは新たなベンチマークを確立したと言っても良いかもしれませんね。
Posted at 2016/02/21 20:17:26 | 日本車 | クルマレビュー
2016年02月21日 イイね!

これは驚き。輸送中の新型ポルシェ・パナメーラが激写される

これは驚き。輸送中の新型ポルシェ・パナメーラが激写される輸送中の第二世代ポルシェ・パナメーラの姿。
保護剤のようなもの以外は偽装のない姿ですが、サイドのグラフィックが変わっていることがわかります。
続きはこちら
2016年02月21日 イイね!

★ロンドンにて、ブルークロームのフェラーリ458。ブレーキはイタリアントリコローレ

★ロンドンにて、ブルークロームのフェラーリ458。ブレーキはイタリアントリコローレロンドンにて目撃されたブルークロームとブラックのラッピングが施されたフェラーリ458スパイダー。
中東ナンバーですが、独特のセンスを持っていますね。
続きはこちら
Posted at 2016/02/21 19:51:58 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation