• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

トップギアによるアヴェンタドールSV/675LT/911GT3RSの動画が公開に

トップギアによるアヴェンタドールSV/675LT/911GT3RSの動画が公開にトップギアがランボルギーニ・アヴェンタドールSV、マクラーレン675LT、ポルシェ911GT3RSといった2015年の話題をさらった車たちを同時に走行させる動画を公開。

雨天やちょっとした悪路を走っており、けっこう大きな水溜りの中に突っ込んだりと悲鳴をあげそうになる場面もありますが、以外と走れるようですね。
続きはこちら
2016年02月25日 イイね!

思わず涙がホロリ。感動的なパフォーマンスを持つアウディRS7の動画が公開

思わず涙がホロリ。感動的なパフォーマンスを持つアウディRS7の動画が公開アウディが「Tear Drip」と題されたアウディRS7のプロモーション動画を公開。
運転した時の感動、なめらかなボディラインと継ぎ目、高い速度を表現していますが、ラストのオチがなかなか秀逸。
続きはこちら
Posted at 2016/02/25 13:04:54 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記
2016年02月25日 イイね!

ポルシェ718ボクスターにてローンチコントロールを試す動画

ポルシェ718ボクスターにてローンチコントロールを試す動画ポルシェ718ボクスターにて、ローンチコントロールを試す動画。
タコメーターを見ていると意外と低い回転数にてシフトアップしているようです。
続きはこちら
Posted at 2016/02/25 11:47:06 | トラックバック(0) | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記
2016年02月25日 イイね!

「地球最速」アポロNに続いて「Arrow」のティーザー画像が追加で公開

「地球最速」アポロNに続いて「Arrow」のティーザー画像が追加で公開新生アポロによる来週にもジュネーブで発表される予定の「アロー」のティザー画像が追加公開に。
先日公開されたアポロNはグンペルト時代を彷彿とさせるものでしたが、今回はそれとはまったく異なるイメージ。
続きはこちら
Posted at 2016/02/25 11:17:42 | トラックバック(0) | ほか欧州車やチューナー | 日記
2016年02月25日 イイね!

腐食して崩壊しかけのポルシェ356が発見される。レストアは可能?

腐食して崩壊しかけのポルシェ356が発見される。レストアは可能?アメリカにて、ほぼ腐ってしまったポルシェ356が偶然に発見。
持ち主が価値を理解せずに放って置いたものとされていますが、アメリカはポルシェはじめ欧州車の輸入において歴史が長く、時折こういった事例があるようですね。
続きはこちら

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation