• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

ブガッティ「シロン」ついにオフィシャル公開。タイヤ交換に400万必要なヴェイロンより「維持費は安い」

ブガッティ「シロン」ついにオフィシャル公開。タイヤ交換に400万必要なヴェイロンより「維持費は安い」ブガッティ・シロンがついに公開へ。
出力は1500馬力、エンジンは8リッターW16。
0-100キロ加速は2.5秒で最高速度は時速420キロ、と当然ですがすべての面においてブガッティ・ヴェイロンを上回ります。
続きはこちら
Posted at 2016/03/01 10:51:03 | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2016年03月01日 イイね!

ランボルギーニ・センテナリオのプレゼン動画か?その姿が流出

ランボルギーニ・センテナリオのプレゼン動画か?その姿が流出ランボルギーニ・センテナリオのプレゼン動画らしきものが流出し、その姿が明らかに。
ブラック(カーボン地と言われる)とイエローとのコンビカラーですが、フロントフェンダーにランボルギーニ・エンブレムがあるのは今までに無い意匠ですね。

本日にも発表される見込みですが、その全容が明らかになるのが楽しみです。
続きはこちら
2016年03月01日 イイね!

知られざる事実。VWは自動車よりも多くのソーセージを売っていた

知られざる事実。VWは自動車よりも多くのソーセージを売っていたVWは2015年に自動車の数よりも多くのソーセージを売った模様。
ぼくはまったく知りませんでしたがVWはソーセージの製造業社としても有名で、自動車582万台に対してじつにソーセージ720万本。
続きはこちら
Posted at 2016/03/01 08:03:17 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年03月01日 イイね!

イケメンが乗る、モノトーンでまとめられたランボルギーニ・ムルシエラゴ

イケメンが乗る、モノトーンでまとめられたランボルギーニ・ムルシエラゴ黒とグレー、というモノトーン調のランボルギーニ・ムルシエラゴ。
グレーのムルシエラゴというとLP640-4ロードスターを思い出しますが、あちらはオレンジのアクセント入りですね。
続きはこちら

プロフィール

「[整備] #296GTB フェラーリ296GTB 洗車2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8356326/note.aspx
何シテル?   09/06 22:01
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation