• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

これは一体?ランボルギーニ・アヴェンタドールのフェイスリフト版っぽい車が目撃に

これは一体?ランボルギーニ・アヴェンタドールのフェイスリフト版っぽい車が目撃にランボルギーニ・アヴェンタドールのフェイスリフト・モデルと見られる車両が目撃に。
撮影されたのはランボルギーニ本社近くとのことですが、偽装というよりは納車前のカバーのようなものが取り付けられています(雑なので納車前の車両でないことは明らかですが)。
続きはこちら
2016年04月21日 イイね!

中国発、LeEcoからテスラ・モデルSのライバル登場。遠隔操作可能な「LeSEE」

中国発、LeEcoからテスラ・モデルSのライバル登場。遠隔操作可能な「LeSEE」中国の新興メーカー、LeEcoが最初のプロダクトとなるEV、LeSEEを発表。
「スマート・コネクテッド・エレクトリック・ビークル」と表現され、スマートフォンでも遠隔操作できるEV。
続きはこちら
Posted at 2016/04/21 22:03:41 | トラックバック(0) | 中国車 | 日記
2016年04月21日 イイね!

ダッジ・ヴァイパーがタコベルに突っ込む事故。タコベルが破壊される

ダッジ・ヴァイパーがタコベルに突っ込む事故。タコベルが破壊されるダッジ・ヴァイパーがタコベルに突っ込んでしまう事故。
貫通したわけではなさそうですが、となるとなぜか車体後部からタコベルに突っ込んだことになりますね。
続きはこちら
Posted at 2016/04/21 20:46:05 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年04月21日 イイね!

DMCのリアウイング「のみ」を装着したウラカン。これはこれでナイス

DMCのリアウイング「のみ」を装着したウラカン。これはこれでナイスDMCといえば派手なエアロパーツが有名ですが、これはそのDMCのリアウイングのみを装着したシンプルなウラカン。
続きはこちら
Posted at 2016/04/21 19:23:05 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年04月21日 イイね!

アヴェンタドールがアクセル吹かす→覆面パトカーに見つかって追いかけられる動画

アヴェンタドールがアクセル吹かす→覆面パトカーに見つかって追いかけられる動画モナコの例のトンネルにて、ランボルギーニ・アヴェンタドール・ロードスターがアクセルを煽って炎を吹きながら加速。
ギャラリーは大喜びですが、反対車線にシトロエンC4の覆面パトカーがおり、サイレンを鳴らしてアヴェンタドールを追撃しています。
続きはこちら

プロフィール

「フェラーリは「ハイブリッド化」によってどう変わったのか? http://cvw.jp/b/261031/48594199/
何シテル?   08/11 20:20
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation