• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

かなり頑張った?マツダ・コエルとその市販版CX-4との劣化比較

かなり頑張った?マツダ・コエルとその市販版CX-4との劣化比較Carscoopsにて、毎度おなじみコンセプトカーと市販モデルとの比較が行われています。
今回北京モーターショーにて発表されたCX-4は「マツダ・コエル・コンセプト」の市販モデルになりますが、コンセプト段階と市販モデルとの比較ですね。
続きはこちら
Posted at 2016/04/27 14:47:22 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年04月27日 イイね!

ポルシェがクラシック911のために「昔っぽい」タイヤの提供を開始

ポルシェがクラシック911のために「昔っぽい」タイヤの提供を開始ポルシェは相当に頑丈な車であり、「今までに製造した車の70%が今も路上を走っている」とのことで、これは必ずカタログの最後の方に記されている事実でもあります。
そのポルシェですが、クラシック・ポルシェのために「昔っぽい外観」を持つタイヤの提供を開始。
続きはこちら
Posted at 2016/04/27 14:44:25 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年04月27日 イイね!

ミニがセダンに続いてロケットマン、スーパーレッジェーラの生産を検討か

ミニがセダンに続いてロケットマン、スーパーレッジェーラの生産を検討か先日ミニがセダンを発売かという記事を公開しましたが、それに続いてロケットマン、スーパーレッジェーラの生産も検討している模様。
続きはこちら
Posted at 2016/04/27 12:09:58 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2016年04月27日 イイね!

パナメーラとヴァイパーがクラッシュ。ストリートレースにてコントロールを失う

パナメーラとヴァイパーがクラッシュ。ストリートレースにてコントロールを失う詳細は不明ながらもダッジ・ヴァイパーとポルシェ・パナメーラとの事故。
ストリートレース中に車がコントロールを失ったの証言があるようですが、パナメーラはあまりストリートレースに参加するような車ではなく、もしかするとヴァイパーが無関係の一般車に突っ込んでしまったのかもしれませんね。
続きはこちら
2016年04月27日 イイね!

メルセデス・ベンツSクラスの旧世代(221)を新世代(222)へ変更する会社が登場

メルセデス・ベンツSクラスの旧世代(221)を新世代(222)へ変更する会社が登場ウクライナにて、メルセデス・ベンツSクラスの旧世代であるW221を現行のW222へとコンバージョンするサービスを開始。
画像を見るとかなり大がかりですが、これでも買い替えよりはずっと安い、とのこと。
続きはこちら
Posted at 2016/04/27 08:57:51 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation