• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

残念。ジャガーは今後ワゴンを作らない可能性が大。デザイナー語る

残念。ジャガーは今後ワゴンを作らない可能性が大。デザイナー語るジャガーのデザイナー、イアン・カラム氏が語ったところによると、「もうジャガーはワゴンを作らない」とのこと。
ワゴンのマーケットが小さくなってしまったことに加え、クロスオーバーに集中するというのがその理由。
続きはこちら
Posted at 2016/05/03 23:26:22 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年05月03日 イイね!

残念。ジャガーは今後ワゴンを作らない可能性が大。デザイナー語る

残念。ジャガーは今後ワゴンを作らない可能性が大。デザイナー語るジャガーのデザイナー、イアン・カラム氏が語ったところによると、「もうジャガーはワゴンを作らない」とのこと。
ワゴンのマーケットが小さくなってしまったことに加え、クロスオーバーに集中するというのがその理由。
続きはこちら
Posted at 2016/05/03 23:25:23 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年05月03日 イイね!

ミニ・ブランドは再スタートから15年。オックスフォード工場ではお祝いムードに

ミニ・ブランドは再スタートから15年。オックスフォード工場ではお祝いムードにミニ・ブランドは1994年にBMWへと買収されminiからMINI(大文字)へと変貌を遂げ、2001年にR50が登場。
最初の「新生ミニ」は2001年4月26日にラインオフしたチリ・レッドの個体だそうですが、それから15年を経て110か国で販売されるようになり、実に250万台ものミニが生産に。
続きはこちら
Posted at 2016/05/03 23:10:14 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2016年05月03日 イイね!

レア中のレア車。フェラーリ275GTS/4 NARTが競売に。予想落札価格は23億円

レア中のレア車。フェラーリ275GTS/4 NARTが競売に。予想落札価格は23億円1968年製の非常に希少なフェラーリがオークションに登場予定。
これは当時エンツォ・フェラーリとアメリカのフェラーリ・ディストリビューターとが共同して開発した車両で、北米での販売を加速させるために企画されたものだそうです。
続きはこちら
Posted at 2016/05/03 23:08:52 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年05月03日 イイね!

悲報。ユーチューバーが借りたフェラーリ458のボンネットを閉じ忘れて走行→壊れる案件が発生

悲報。ユーチューバーが借りたフェラーリ458のボンネットを閉じ忘れて走行→壊れる案件が発生人気ユーチューバー、Marchettino氏が友人からフェラーリ458スペチアーレを借りて走行したものの、ボンネットをきちんとロックせずに走行してしまい、フードの取り付け部が破損することに。
続きはこちら
Posted at 2016/05/03 20:43:59 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #296GTB レーダー探知機の起動画面「フェラーリ仕様」 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8323401/note.aspx
何シテル?   08/07 19:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation