• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

ニュルでアウディR8が一度はクラッシュを回避するもオツリを食らってやはりクラッシュしてしまう動画

ニュルでアウディR8が一度はクラッシュを回避するもオツリを食らってやはりクラッシュしてしまう動画ニュルブルックリンクを走るアウディR8がアンダーステアを出してしまい、あわやガードレールに激突というところでギリギリ回避。
なおコースから外れて芝生の上に乗っているのでコントロールが非常に難しかったと思いますが、ここまでは技術そして運に恵まれたと言えそうです。
続きはこちら
Posted at 2016/08/02 11:18:02 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年08月02日 イイね!

★LAのショップがウラカン・スパイダーにLB PERFORMANCEのオーバーフェンダーキット装着

★LAのショップがウラカン・スパイダーにLB PERFORMANCEのオーバーフェンダーキット装着ロサンゼルスのカスタムショップ、RDBがランボルギーニ・ウラカン・スパイダーにリバティウォークのオーバーフェンダーキットを装着。
ホイールやローダウン込みで330万円のパッケージとして公開しています。
続きはこちら
Posted at 2016/08/02 10:41:32 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月02日 イイね!

これだけで12億円。4台のブガッティ・シロンのテストに遭遇した動画

これだけで12億円。4台のブガッティ・シロンのテストに遭遇した動画ロサンゼルスにて、幸運なドライバーがブガッティ・シロンのテスト風景に遭遇した動画。
一台はホワイトとライトブルー、もう一台はホワイトとネイビー(ブラック?)とのコンビで、残る二台はマットブラック(内装のカラーは異なる)。
続きはこちら
Posted at 2016/08/02 08:01:36 | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2016年08月02日 イイね!

フェラーリは次期フラッグシップモデルのプラットフォームを開発開始

フェラーリは次期フラッグシップモデルのプラットフォームを開発開始フェラーリはアルテア社をパートナーとして次期フラッグシップモデル(F12の後継ではなくら・フェラーリ後継と思われる)のプラットフォーム開発を開始。
まだ初期の初期ということですが、プラットフォーム自体は現行比で15%軽くなり、ノイズ、バイブレーション、ハーシュネスは最大で20%改善される見込み。
続きはこちら
Posted at 2016/08/02 08:00:47 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation