• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

アップルカープレイの読み上げ機能は絵文字を読みあげる。しかもこう読む

アップルカープレイの読み上げ機能は絵文字を読みあげる。しかもこう読む現在、どんどん新型車に装着されつつあるアップル・カープレイ(Apple CarPlay)。
機能の一部にはテキスト読み上げ機能がありますが、送られてきたメッセージの中に絵文字が入っていたらどうなるか?という動画。
続きはこちら
2016年08月03日 イイね!

ランボルギーニ・チェンテナリオがサーキットを走る動画。アヴェンタドールに囲まれても存在感は抜群

ランボルギーニ・チェンテナリオがサーキットを走る動画。アヴェンタドールに囲まれても存在感は抜群ランボルギーニ・チェンテナリオがナルド・サーキットを走る姿が公開に。
非常に高価な車ですがスラロームなど車体に負担のかかる走行も行っています。
サーキットでは色とりどりのアヴェンタドールやアヴェンタドールSVに混じって走行する姿も披露。
続きはこちら
2016年08月03日 イイね!

ブガッティ・オーナーには様々な特典が付与。「ブガッティを買うということはライフスタイルを購入することだ」

ブガッティ・オーナーには様々な特典が付与。「ブガッティを買うということはライフスタイルを購入することだ」ブガッティによると、現在420名のヴェイロン/シロンをオーダーした顧客の情報を持っている、とのこと。
さらに数字を紐とくと、ヴェイロンのオーナーは320人で、その320人が所有する台数は450台(つまりフロイド・メイウェザーのように一人で何台も持っている)。
シロンはすでに200台の受注を獲得しているそうですが、これも既存のヴェイロンオーナーと重複しており、100人が新規、100人がヴェイロンのオーナーということになりますね。
続きはこちら
Posted at 2016/08/03 13:47:36 | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2016年08月03日 イイね!

日本ではスポーツカーが盛り上がっているらしい。2015年は2011年比で7倍の販売台数

日本ではスポーツカーが盛り上がっているらしい。2015年は2011年比で7倍の販売台数日本のスポーツカーマーケットは一時期下降の一途でしたが、2011年の5800台に比較して2015年では42000台に回復した模様。
これはスバルBRZ/トヨタ86やホンダS660の貢献が大きいとのことですが、車種が豊富になったことは喜ぶべきことですね。
続きはこちら
2016年08月03日 イイね!

80年代はファッションだけではなく車も奇妙だった?グーループSアウディラリーカーが走行する動画

80年代はファッションだけではなく車も奇妙だった?グーループSアウディラリーカーが走行する動画1980年代に開催されていた「グループBラリー」。
しかし1986年の重大な死亡事故をそれ以降はホモロゲーションの取得ができなくなっています。
当時アウディは「クワトロ」を売出中で、アウディ・スポーツ・クワトロをベースにスペースフレームシャシー、ミッドエンジン、樹脂製のボディなどを架装してグループBのかわりにグループS向けに制作した車両を制作していますが、その貴重な車両がドイツで開催されたEifel Rallyeで実際に走行。
続きはこちら
Posted at 2016/08/03 11:57:00 | トラックバック(0) | その他アウディ関連 | 日記

プロフィール

「フェラーリが素晴らしい業績を発表するも「上場以来最大の株価暴落」。いったいなぜこんなことになったのか http://cvw.jp/b/261031/48703850/
何シテル?   10/10 22:56
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation