• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

★ポルシェとメルセデス・ベンツがコラボ。ただし今回はミュージアムで

★ポルシェとメルセデス・ベンツがコラボ。ただし今回はミュージアムでメルセデス・ベンツとポルシェが提携。
以前にポルシェが苦しかった時、メルセデス・ベンツはE500の発注でポルシェを助けるなど、何かとつながりの深かった両者。
ただし今回は車ではなくそれぞれのミュージアム(両方共シュトゥットガルトにある)での提携です。
続きはこちら
2016年08月05日 イイね!

サンコーストより718ボクスター用アイテムが登場。さらにはセール品も

サンコーストより718ボクスター用アイテムが登場。さらにはセール品もポルシェのパーツ販売でおなじみのサンコーストより、早速718ボクスター/ケイマン用パーツが登場。
まだまだ少なく、まずはライセンスプレートとミニカーのセットで72ドル。
718専用ではないですが、981との兼用パーツは社内外品合わせて結構な数が販売されています。
続きはこちら
Posted at 2016/08/05 08:20:43 | トラックバック(0) | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記
2016年08月05日 イイね!

ロンドンにバック・トゥ・ザ・フューチャー仕様のデロリアン出現。一時騒然

ロンドンにバック・トゥ・ザ・フューチャー仕様のデロリアン出現。一時騒然アメリカではまだ見かける機会が多いのかもしれませんが、おそらくロンドンでは珍しいと思われるバック・トゥ・ザ・フューチャー仕様のデロリアン。
一作目の最後に登場した仕様と思われ、「Mr.フュージョン」も装備しています。
続きはこちら
Posted at 2016/08/05 08:10:18 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年08月05日 イイね!

新型シビック・タイプRは過激なルックスで登場?パリMSで発表、2017年に販売開始か

新型シビック・タイプRは過激なルックスで登場?パリMSで発表、2017年に販売開始か10代目にあたる現行シビックにおいて、そのタイプR版は2016年のパリ・モーターショーで発表されるというウワサ。
過激なリアウイング含むエアロパーツを装着して登場と言われますが、0-100キロ加速5秒と言われます(現行モデルは5.8秒)。
続きはこちら
Posted at 2016/08/05 07:59:15 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation