• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

マセラティ・グラントゥーリズモ生産終了。いよいよ新型登場へのカウントダウン

マセラティ・グラントゥーリズモ生産終了。いよいよ新型登場へのカウントダウン現行マセラティ・グラントゥーリズモがついに生産終了(正規ディーラー、八光さんのメルマガによる)。
現在のマセラティの中で唯一自然吸気エンジンを搭載するモデルとなりますが、新型にスイッチするためにそのライフを終えることになります。
続きはこちら
Posted at 2016/08/08 23:47:16 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2016年08月08日 イイね!

ランボルギーニ香港へ行ってきた。ウラカン・アヴィオ展示中

ランボルギーニ香港へ行ってきた。ウラカン・アヴィオ展示中ランボルギーニ・香港を訪問。
先日香港のリッツカールトン・ホテルにてお披露目されたばかりのウラカン限定モデル、「アヴィオ」も展示されています。
続きはこちら
Posted at 2016/08/08 23:21:30 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月08日 イイね!

★これから流行る?プロジェクト・カーンがジープ・ラングラーをカスタム

★これから流行る?プロジェクト・カーンがジープ・ラングラーをカスタムプロジェクト・カーンの展開する「チェルシー・トラック・カンパニー=CTC」がカスタムしたジープ・ラングラー。
オーバーフェンダーやフロントフード、タイヤ/ホイールなど大きくカスタムされており、もともと持っているワイルドなイメージがさらに増加。
続きはこちら
Posted at 2016/08/08 20:33:23 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年08月08日 イイね!

ネット上のランボルギーニ・ウラカン定期チェック。やはりストライプが多い?

ネット上のランボルギーニ・ウラカン定期チェック。やはりストライプが多い?ネット上のランボルギーニ・ウラカンの画像チェック。
ウラカンはちょっとしたエアロパーツの装着とラッピングが主なカスタム内容ですが、純正でストライプ、そしてAVIOなどストライプ入の車両が発表されたこともあってか、自前でストライプを入れるカスタムが増えているようですね。
続きはこちら
Posted at 2016/08/08 20:30:27 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年08月08日 イイね!

DMCがフェラーリ488GTBをチューン。カーボン製のエアロパーツ+778馬力にパワーアップ

DMCがフェラーリ488GTBをチューン。カーボン製のエアロパーツ+778馬力にパワーアップDMCがフェラーリ488GTBのチューニングパッケージを公開。
”Orso”と命名され、これはイタリア語で「熊」を意味するそうです。
カーボン製のフロントスプリッター、サイドステップとウイング、リアウイング、リアディフューザー他、インテークやテールランプ周りドアミラー(この処理は新しい)周りなどもカーボン製。
続きはこちら
Posted at 2016/08/08 20:27:26 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記

プロフィール

「【ポルシェセンター北大阪】リニューアルオープンによって”ちょっとしたテーマパーク”なみの国内最大級ディーラーへ http://cvw.jp/b/261031/48627979/
何シテル?   08/30 21:57
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation