• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

年間目標、「本20冊、映画150本、試乗50台」について考える

年間目標、「本20冊、映画150本、試乗50台」について考えるぼくは、1年に行うことの目安として、「本20冊、映画150本、試乗50台」をこなすことを掲げています。
「本」は主に小説ですが、これは自身の教養というか奥行きを養うためと言って良いでしょう。
以前はもっと多くの本を読んでいたのですが、最近はネットで読み物を見ることが増えており、小説の読破数が減っています。
続きはこちら
2016年08月08日 イイね!

★テックアートがポルシェ・ケイマンGT4向けに新ホイール発売。シャープなルックスに

★テックアートがポルシェ・ケイマンGT4向けに新ホイール発売。シャープなルックスにテックアートがポルシェ・ケイマンGT4用に21インチサイズのホイールを発売。
ストライプの形状はテックアート特有で、ブラックのボデイとイエローとのコントラストがナイス。
ちょっと前までは「ブラックにはオレンジ」が主流でしたが、最近ではイエローを組み合わせることが多いようです(ランボルギーニ・チェンテナリオもイエローアクセント)。
続きはこちら
2016年08月08日 イイね!

こんなモノを買った。バレンシアガのユーティリティパンツ

こんなモノを買った。バレンシアガのユーティリティパンツぼくとしては初購入となるバレンシアガ。
アイテムはパンツで「ユーティリティ」というシリーズのようですね。
文字どおりポケットがいっぱい付いていてモノがたくさん入りそうなパンツであります。
続きはこちら
2016年08月08日 イイね!

BMW M2はどれくらい速い?サーキットでM4、1Mとタイムを競う

BMW M2はどれくらい速い?サーキットでM4、1Mとタイムを競うBMW M2発売以降、「M4よりコストパフォーマンスが高い」として様々な論争を読んでいますが、AutoExpressがM2、M4、1Mをサーキットへ持ち込んでタイムを計測。
続きはこちら
Posted at 2016/08/08 00:39:37 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年08月08日 イイね!

最初にデリバリーされたマクラーレンP1がオークションに。カーボンボディを装着しこれ以上ないレアモデル

最初にデリバリーされたマクラーレンP1がオークションに。カーボンボディを装着しこれ以上ないレアモデルシャシーナンバー「2」のマクラーレンP1がオークションに登場。
シャシーナンバー1はマクラーレンが保有しているとのことなので、「2」は一番最初に顧客にデリバリーされたもの、となります。
続きはこちら
Posted at 2016/08/08 00:38:22 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「ランボルギーニ テメラリオを見てきた http://cvw.jp/b/261031/48630069/
何シテル?   08/31 19:41
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation