• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

香港の定番、竹園海鮮飯店へ行く。とりあえずフカヒレスープを注文だ

香港の定番、竹園海鮮飯店へ行く。とりあえずフカヒレスープを注文だ香港へ行くとほぼ必ず訪れる、竹園海鮮飯店。
フカヒレやロブスターのチーズ焼きが有名で、日本でも比較的知名度の高いレストランです。
そのため日本人客も多く、日本語メニューもあるので比較的敷居の低いお店でもありますね。
現在香港に3店舗ありますがそれぞれ味が微妙に異なり、ぼくはいつも尖沙咀店(尖沙咀漢口道28號亞太中心南翼地庫)を利用しています。
続きはこちら
Posted at 2016/08/20 21:34:58 | トラックバック(0) | 外国ネタ | 日記
2016年08月20日 イイね!

★ラ・フェラーリを見てきた。珍しいネイビー(コーンズ大阪さんにて)

★ラ・フェラーリを見てきた。珍しいネイビー(コーンズ大阪さんにて)コーンズ大阪さん(心斎橋)にて、ラ・フェラーリ。
フェラーリGTC4ルッソを見に行った際にたまたまショールーム内に展示してあったものですが、コーンズさんの所有する車両だそうです。
続きはこちら
Posted at 2016/08/20 21:18:59 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年08月20日 イイね!

中国にて奇妙な事故。レンジローバー・イヴォークとそのコピー、Landwind X7がクラッシュ

中国にて奇妙な事故。レンジローバー・イヴォークとそのコピー、Landwind X7がクラッシュ中国にてなんとも奇っ怪な事故。
レンジローバー・イヴォークとそのコピーであるランドウインドX7との衝突ですが、ボディカラーも同じであり、「ヤラセ」じゃないかとすら思えます(しかし得をする人間もいないので違いそう)。
続きはこちら
Posted at 2016/08/20 21:17:51 | トラックバック(0) | レンジローバー イヴォーク | 日記
2016年08月20日 イイね!

ワイルドスピードでもおなじみ。プリマス・スーパーバードがオークションに登場

ワイルドスピードでもおなじみ。プリマス・スーパーバードがオークションに登場ワイルドスピードでもおなじみのプリマス・スーパーバードがオークションに登場。
この個体はちょっと面白い経歴を持っており、まずは1972年に航空機の排ガスを測定するために環境団体によって購入されたというもので、その後にレストアされて今回オークションへと出品されることに。
続きはこちら
Posted at 2016/08/20 17:29:47 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年08月20日 イイね!

ケン・オクヤマ氏がイキナリ新型車発表。611馬力の「Kode57」

ケン・オクヤマ氏がイキナリ新型車発表。611馬力の「Kode57」エンツォ・フェラーリのデザインで有名なケン・オクヤマ氏が突然新型車を発表。
「Kode57 Enji」と名付けられた車両で6リッターV12エンジンを持ち、611馬力を発生。
トランスミッションはセミAT(6速)となっています。
なお、ノヴィテックのチューンによるエンジンも選択可能とのことで、その場合は692馬力に。
続きはこちら

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation