• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

★テスラが中国の自社サイトから「自動運転」の文字を削除。一方BMWは中国での自動運転車発売に意欲

★テスラが中国の自社サイトから「自動運転」の文字を削除。一方BMWは中国での自動運転車発売に意欲先日、テスラ・モデルSがオートパイロットで走行中、北京の高速道路にて事故を起こしたことを受けてかテスラは中国版オフィシャルサイトから「自動運転」を削除。
当局から何か言われたのか、はたまた何らかの危なそうな雰囲気を察知して自主的に削除したのかは不明。
続きはこちら
Posted at 2016/08/25 21:48:33 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年08月25日 イイね!

ブガッティ・ヴェイロンのホイールから造られたカフリンクスが発売に。価格は4万円

ブガッティ・ヴェイロンのホイールから造られたカフリンクスが発売に。価格は4万円ブガッティ・ヴェイロンに使用されるホイールからつくられたカフリンク(カフスボタン)が登場。
実際にヴェイロンの12スポークホイールから作っているとのことですが、削り出しのようには見えないので一旦溶かして鋳造しているのかもしれませんね。
なお価格は4万円くらい。
続きはこちら
Posted at 2016/08/25 21:47:19 | トラックバック(0) | フランス車 | 日記
2016年08月25日 イイね!

新型NSXが日本でも発表。米国仕様よりも装備を充実させたぶん価格もUPだ

新型NSXが日本でも発表。米国仕様よりも装備を充実させたぶん価格もUPだホンダNSXがついに発売(オフィシャルサイトもオープン)。
日本での価格は2370万円(税込み)。
新型NSXの装備としてはLEDヘッドライト、レザー/アルカンタラシート、アクティブダンパー、ブレンボ製ブレーキシステム、空気圧警報、パーキングセンサー、スマートキーといったところがメイン。
おおよそは同価格帯のスポーツカーと同様の装備ですが、パーキングセンサーが標準というのは他にない特徴ですね。
続きはこちら
Posted at 2016/08/25 18:44:52 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年08月25日 イイね!

「好きな色」はバラバラでも、「色の与える効果」は誰にも同じ。色の及ぼす印象を考える

「好きな色」はバラバラでも、「色の与える効果」は誰にも同じ。色の及ぼす印象を考える「色」とは不思議なもので、人によって好きな色は異なるものの、色が人に及ぼす効果はほぼ同じ。
相対性と絶対性をあわせもっているとも考えられますが、ここで色の持つ効果を記載してみます(カラーマーケッターのミミ・クーパー、セラピストのアーリーン・マシューズの著書をもとにまとめています)。
なおぼくが好むのは白、黒、赤、黄色、オレンジ。
緑や青を積極的に選ぶことはあまりありません(他に選択肢がないときは除く)。
続きはこちら
2016年08月25日 イイね!

お前らフィアット500について知ってるか?じゃあオレが教えてやろう、という動画

お前らフィアット500について知ってるか?じゃあオレが教えてやろう、という動画Evoマガジンの創立者、Harry Metcalfe氏が1971年モデルのフィアット500について解説。
フィアット500は有名な車ではありますがその実態が広く知られることはなく、一般には「ルパン三世の乗る車」程度の認識(ぼくも同じ)。
続きはこちら
Posted at 2016/08/25 17:40:50 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250ついに納車 http://cvw.jp/b/261031/48577306/
何シテル?   08/02 15:39
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation