• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

移転の予告。サーバ移転&ドメイン取得にて表示エラー解消の見込み

移転の予告。サーバ移転&ドメイン取得にて表示エラー解消の見込みさて、先般より503エラー(サーバエラーにより表示できない)を大量に出してしまいご迷惑をおかけしていますが、新規にドメインを取得しサーバも移転しリニューアルオープンする準備を進めています。
続きはこちら
2016年08月27日 イイね!

アメリカ人顧客向けのアストンマーティン・バルカン納車。アメリカっぽい愛国者カラー採用

アメリカ人顧客向けのアストンマーティン・バルカン納車。アメリカっぽい愛国者カラー採用わずか24台のみ限定生産されるアストンマーティン・ヴァルカンですが、アメリカにはわずか3台のみが納車される模様(そう考えるとヴァルカンは一国に集中して販売されているわけではない?)。
続きはこちら
Posted at 2016/08/27 22:40:39 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年08月27日 イイね!

★いったいなぜこんな事故に?フェラーリとBMW、そしてアルティマGTRの奇妙な事故

★いったいなぜこんな事故に?フェラーリとBMW、そしてアルティマGTRの奇妙な事故フェラーリ・カリフォルニアとBMW M3(M4?)とがクラッシュ。
走行中のフェラーリ・カリフォルニアにBMW、が突っ込んだようですが、幸いな事に怪我人はなし。

見事に横っ腹に突っ込んでいますが、なんとも恐ろしい事故ですね。
なお両方とも結構カスタムされた車両で、色も似ています。
続きはこちら
Posted at 2016/08/27 22:38:50 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2016年08月27日 イイね!

★はじめて購入したスナップオンのドライバーについて考える

★はじめて購入したスナップオンのドライバーについて考えるぼくが最初に購入したスナップ・オンの工具。それがこのラチェット式ドライバーです。
当時はいくつかまとめて工具を買うなんて余裕はとてもじゃないけれど無くて、でもスナップ・オンの工具が欲しい。はじめに一つだけ買う工具としては何が良いだろう。
そう考えたとき、もっとも「使う機会が多そう」という理由で選んでいます。
続きはこちら
2016年08月27日 イイね!

ケーニグセグ・レゲーラ怒涛の加速。タイヤスモークを猛烈にあげる動画

ケーニグセグ・レゲーラ怒涛の加速。タイヤスモークを猛烈にあげる動画ケーニグセグ・レゲーラがタイヤスモークをモクモクとあげ、怒涛の加速を見せる動画。
レゲーラは2016年のジュネーブ・モーターショーで発表されたケーニグセグ第二のハイパーカーですが、ガソリンエンジン(V8/5リッターツインターボ)に加えて3基のモーターを搭載するハイブリッド。
続きはこちら

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation