• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

これがシルベスター・スタローンの愛車だ。フェラーリ、ポルシェ等でボディカラーはブラックがメイン

これがシルベスター・スタローンの愛車だ。フェラーリ、ポルシェ等でボディカラーはブラックがメイン肉体派俳優、シルベスター・スタローンの所有する車のコンピレーション動画。
ポルシェ・パナメーラ、ベントレー・コンチネンタルGTC、アストンマーチンDBS、シボレー・カマロSS、メルセデス・ベンツSL55、フェラーリ612スカリエッティ、フェラーリ599GTBが愛車として出てきますが、カマロとフェラーリ612を除くと見事にボディカラーがブラックばかり。
続きはこちら
2016年09月12日 イイね!

早速テスラ・モデルS P100Dのチューニングが登場。RevoZportが名乗りを上げる

早速テスラ・モデルS P100Dのチューニングが登場。RevoZportが名乗りを上げるRevoZportが早速テスラの最速モデル、「P100D」のチューニングメニューを公開。
現在テスラはその存在だけでも所有する満足度が高い存在と言えますが、今後台数が増えてきたり他のEVが増えてくると特別感が薄れると考えられ、そうなるとカスタム需要が高くなると考えられます。
続きはこちら
Posted at 2016/09/12 19:50:30 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年09月12日 イイね!

メルセデスAMG GT Rに採用される空力効果の説明動画が公開に。フロントは可変エアロ装備

メルセデスAMG GT Rに採用される空力効果の説明動画が公開に。フロントは可変エアロ装備メルセデスAMG GT Rの空力性能を解説する動画が公開に。
時速80キロになるとフロントバンパー下のカーボンパーツが可変し、ベンチュリー効果によってフロントアクスルのリフトを50%軽減。
これは同時にブレーキのクーリングにも役立つようですね。
続きはこちら
Posted at 2016/09/12 19:49:02 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年09月12日 イイね!

フェンディのTシャツを買う。高級ブランドがこういった子供っぽいデザインを行うのはなぜか

フェンディのTシャツを買う。高級ブランドがこういった子供っぽいデザインを行うのはなぜかフェンディのTシャツを購入。
まともに購入するととても手が出ない金額ですが、今回は安く購入できる機会がありました。
続きはこちら
2016年09月12日 イイね!

ナイキがテックフリースの新作登場。テックニットとリブ素材で独特のデザイン

ナイキがテックフリースの新作登場。テックニットとリブ素材で独特のデザインナイキがテックフリースの新作を発表。
プルオーバータイプのパーカーですが、袖にテックニットを使用していることが特徴。
テックニットは最近ナイキが開発した新素材ですが、これはちょっと高価であり、そのためこのパーカーも他製品よりちょっと高くなっています。
続きはこちら

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation