• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

アメ車にもベストマッチ。リバティーウォークのオーバーフェンダーキットを装着したチャレンジャー

アメ車にもベストマッチ。リバティーウォークのオーバーフェンダーキットを装着したチャレンジャーダッジ・チャレンジャーにリバティーウィークのオーバーフェンダーキットを装着した車両。
チャレンジャーはもともと幅1923ミリ(長さは5メートルを超える)とかなり広い車ですが、そこからさらにワイドフェンダーを装着し、車高をガクンと落としているためさらに視覚的にも幅広に。
続きはこちら
Posted at 2016/09/13 08:55:04 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年09月13日 イイね!

ゲンバラからポルシェ911ターボ用エキゾースト発売。触媒交換で爆音だ

ゲンバラからポルシェ911ターボ用エキゾースト発売。触媒交換で爆音だゲンバラがポルシェ911(991)ターボ向けにエキゾーストシステムを発売。
ステンレススチール製となり、ゲンバラ製のスポーツキャタライザーを装備しています。
最近の車はキャタライザー(触媒)によるパワーロスが大きく、そのために各チューナーとも抜けの良い触媒を用意していますね。
続きはこちら
Posted at 2016/09/13 08:12:11 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年09月13日 イイね!

スバルが北米でリコール。アウトバックの製造において規定トルクでも締め付けができなかった模様

スバルが北米でリコール。アウトバックの製造において規定トルクでも締め付けができなかった模様スバルが北米で「アウトバック」をリコール。
内容としては「製造時に工場にて、右側のスタビライザークランプ、ホイールハブ、フロントブレーキキャリパーを規定トルクでの締め付け/取り付けができなかった」というもので、考えうる危険性として最悪の場合これらが緩み事故の可能性がある、というもの。
続きはこちら
Posted at 2016/09/13 08:11:16 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation