• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

メルセデス・ベンツが2019年に「ベイビーGクラス」を発売か。名称はGLBとの報道

メルセデス・ベンツが2019年に「ベイビーGクラス」を発売か。名称はGLBとの報道メルセデス・ベンツが「ベイビーGクラス=GLB」発売、というウワサ(画像はEber G-フォース・コンセプト)。
Gクラスはおよそ40年ぶりにモデルチェンジを行う予定ですが、現行に比べ大きく、更に高価になる見込み。
そこでGLBが登場ということになりますが、Gクラスのような本格的オフローダーとしてではなく、SUVとしての側面が強い模様。
続きはこちら
Posted at 2016/09/27 15:01:18 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年09月27日 イイね!

サリーンS7が1000馬力に。最高時速400キロを突破すると見られる「S7 LM」が限定発売か

サリーンS7が1000馬力に。最高時速400キロを突破すると見られる「S7 LM」が限定発売かサリーンS7はマスタングのチューンでも有名な自動車メーカー、サリーンが2000年に発表したスーパーカーで7リッターV8エンジンを積んだ、いかにもアメリカっぽい車。
出力は550馬力で0-100キロは加速は3.3秒と当時ではかなり速い部類です。
2005年にはツインターボ750馬力、0-100キロ加速2.8秒(最高時速は399キロ)を誇るモデルも登場。
続きはこちら
Posted at 2016/09/27 12:58:39 | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2016年09月27日 イイね!

自動車選びにおけるパラダイムシフトについて考える

自動車選びにおけるパラダイムシフトについて考える自動車について、その市場や消費者の変化、といったところについては折にふれて述べてきました。

モノには「本質的価値」と「付加価値」があるわけですが、そのモノの市場や技術が未発達である場合、モノは「本質的価値」で選ばれる傾向にあります。

つまり、自動車が未発達(もしくは発展の余地があった)な場合、「自動車として、より優れた機能を持つ製品=機械的な、自動車としての完成度が高いモノ」が優位性を持つことになります。
続きはこちら
2016年09月27日 イイね!

超レアなランドクルーザー「FJ45LV」が新車コンディションなみにレストア。ドバイのコレクターに売却へ

超レアなランドクルーザー「FJ45LV」が新車コンディションなみにレストア。ドバイのコレクターに売却へトヨタ・ランドクルーザーは世代を問わず高い人気を誇りますが、最近はとくに初期モデルがその価値を高めている模様。
そこでFJカンパニーがFJ40シリーズのランドクルーザー(FJ45LV)をレストアして公開しています。
FJ45LVは北米に1000台のみしか輸入されていないとのことですが、モンタナに住むマニアがこの個体をずいぶん前に購入し、その後にFJカンパニーへと売却。
続きはこちら
Posted at 2016/09/27 12:08:20 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2016年09月27日 イイね!

ランボルギーニ公式youtubeチャンネルが動画を更新。イタリア・ツアーなど

ランボルギーニ公式youtubeチャンネルが動画を更新。イタリア・ツアーなどランボルギーニが公式にて動画を幾つか公開。
まずはヴェニス・フィルム・フェスティバルにおける様子ですが、ヴォーグ誌男性版とのコラボによってランボルギーニ・コレクションの2016-2017年秋冬コレクションを披露。
さすが水の都だけあり、ボートにてランボルギーニ・アヴェンタドール(ミウラ・オマージュ)を運ぶ様子が収められています。
続きはこちら

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation