• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

★アストンマーティンがDB11の生産を開始。予定通り最初の1000台はCEOが直々に検品

★アストンマーティンがDB11の生産を開始。予定通り最初の1000台はCEOが直々に検品アストンマーティンDB11が英国ゲイドンにて生産開始。
DB11はアストンマーティンの「セカンド・センチュリー・プラン」に則った新世代の車ですが、ついにそれらが路上に送り出されることに。
なお、同プランでは今後7年の間に6つのニューモデル登場が計画されており、今後のアストンマーティンには非常に期待。
続きはこちら
Posted at 2016/09/29 10:58:26 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月29日 イイね!

ランドローバーが新型ディスカバリー公開。快適性と安全性を追求した「ベスト・ファミリーSUV」

ランドローバーが新型ディスカバリー公開。快適性と安全性を追求した「ベスト・ファミリーSUV」ランドローバーが新型(5世代目)ディスカバリーを公開。
ランドローバーいわく「世界におけるベスト・ファミリー・SUV」としており快適性や安全性において特に注意を払っているようですね。
プラットフォームは同グループのジャガーFペースに続きアルミニウム製で重量わずか480キロとなり、これは次期イヴォークにも採用されるかもしれませんね。
続きはこちら
Posted at 2016/09/29 09:31:45 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記
2016年09月29日 イイね!

★ノヴィテックがウラカンのRWDモデルをチューン。580馬力から一気に830馬力へ

★ノヴィテックがウラカンのRWDモデルをチューン。580馬力から一気に830馬力へノヴィテックがランボルギーニ・ウラカンの後輪駆動モデル、LP580-2をチューン。
スーパーチャージャー追加にてスタンダードの580馬力から830馬力にまでパワーアップしており、動画ではその豪快なサウンドも披露。
ボディキットも新形状となっていますが、LP610-4向けとは異なり、一目でLP580-2だとわかる外観となっています。
続きはこちら
Posted at 2016/09/29 08:53:13 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2016年09月29日 イイね!

ブガッティのデザイナーはどんな車に乗っているのか?→1981年製ポルシェ911SC

ブガッティのデザイナーはどんな車に乗っているのか?→1981年製ポルシェ911SC自動車メーカーのデザイナーはどんな車に乗っているのか?というのは常に興味の対象ですが、ブガッティのチーフデザイナー、Achim Anscheidt氏はヴィンテージポルシェ(1981年製ポルシェ911SC)を普段の足としているようです。
12年間をVWのデザイナーとして務め、しかしその前はバイクのスタントライダーだったという変わり種ですが、少し前に愛車をゴルフGTIからポルシェ911にスイッチしたとのこと。
続きはこちら
Posted at 2016/09/29 08:04:23 | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年09月29日 イイね!

ロールスロイスが日本市場に再注目。昨年−50%を記録した中国市場からの教訓か

ロールスロイスが日本市場に再注目。昨年−50%を記録した中国市場からの教訓かロールスロイスが福岡と横浜にショールームをオープン。
これまでは東京、大阪、名古屋の3拠点だったそうですが、今後予定している広島を入れると6つのディーラーを持つことになり、これでディーラー数だと本国イギリスに並ぶ数字に。
なおロールスロイスにとって日本は4番目の販売規模を誇る市場とのことで、景気に左右されずに安定的に車が売れる国として重要視されており、これは親会社のBMWにとっても同じですね。
続きはこちら
Posted at 2016/09/29 08:03:30 | トラックバック(0) | イギリス車 | 日記

プロフィール

「 911、ボクスター×2、ケイマン、マカン。20年で5台のポルシェを日常的に乗ってきた維持費はおいくら? http://cvw.jp/b/261031/48653226/
何シテル?   09/13 23:21
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation