• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

★芦有ドライブウェイに行ってきた。まさに車好きの集まる聖地だった件

★芦有ドライブウェイに行ってきた。まさに車好きの集まる聖地だった件さて、初となる芦有ドライブウェイ。
今までは芦有というと本気組のポルシェ乗り(=911使い)が多いという印象があり、ちょっと敬遠していたのですね。

「いいか、ポルシェ乗りとだけはやりあっちゃなんねえ」

と死んだジッチャンも言ってましたが(嘘)、ぼくはそれほどポルシェ乗りを恐れています。

なぜかというとぼく自身がポルシェ911(997)に乗っていた経験上、911は大変扱いが難しい車であり、ちょっとでも雑な扱いをすると容赦なくドライバーを拒絶する、という印象を持っているためです。
997は随分RRのネガが解消されていますが、それでもあれだけ苦労したので、空冷世代の911に乗っている人たちはさぞかし腕が立ち、たとえウラカンを駆っていたとしても911使いには瞬殺されるだろう、と考えていたわけですね。

ですが実際はそんな殺伐とした雰囲気もなく、オシャレなイケメンたち、そして紳士の集まる素敵な場でした。
いわゆる改造車と言える改造車はなく、皆さんメーカーの意向を大切にして車を楽しんでいるという、本当に車が好きな人々の集まりであったと思います。

初めての参加だったのでなかなか輪に入ることもできず、挨拶も存分にできない状態ではありましたが、また訪れてみたいと思います。
参加された車両はやはりポルシェが最大勢力で、しかも911GT系やターボS、ケイマンだとGT4、ボクスターではスパイダーなど、なかなかお目にかかれない車両ばかり。
他ではジャガー、フェラーリ、マスタング、ロータスなど様々な車の姿も。

なお自宅からは思ったほど時間がかからないようであり、次回はもうちょっと遅めに出てウラカンにて参加したいと考えています。

プロフィール

「【お呼ばれ納車式】フェラーリ・ローマ・スパイダー ”ブルー・ツール・ド・フランス”のボディカラーにホワイト内装 http://cvw.jp/b/261031/48514608/
何シテル?   06/29 16:42
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、現在納車待ち。 なぜフェラーリ296GTBを買おうと考 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation