• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

★レクサスがLC500のティーザーキャンペーン開始。プロトタイプ展示ベントへの招待も受付開始

★レクサスがLC500のティーザーキャンペーン開始。プロトタイプ展示ベントへの招待も受付開始レクサスが過去最高レベルに期待のかかる「LC」のティーザーキャンペーンを開始。
登録とログインが必要ですが、専用サイトにてプロトタイプ先行展示イベントへの招待受付も行っています。
なおスペシャルコンテンツでは動画6本も公開されており、興味のある人にとっては登録してでも見たい内容に。

レクサスLCはコンセプトカーと非常に近い外観を持って登場すると思われ、新設計のプラットフォームを採用したスポーツクーペ。
ボディはレクサスのエンジニアによるとLFAよりも頑強で「レクサス史上最強」。
前後重量配分は52/48,フロントミッドシップやルーフにカーボンを採用するなど数値に現れない部分にもこだわりを見せたところが特徴で、豊田章男社長の意気込みが伝わる新型車となっています。

エンジンは高回転型5リッターV8、トランスミッションは10速AT、サスペンションのマウントはボール式で「カミソリのような切れ味」。
内奥においてもLFAの雰囲気を色濃く反映し、タイトなコクピット、グラフィカルな液晶メーターなど雰囲気満点です。

なおトヨタはC-HRでも同様のキャンペーン、サイトの作りを行っており、しばらくはこの手法がトヨタの主なニューモデルに採用されることになりそうですね。
すでにSEMAではカスタムされたモデルが展示されていますが、素材としても非常に魅力的な車だと思います。
Posted at 2016/11/28 19:35:41 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8330141/note.aspx
何シテル?   08/12 22:37
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation