• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

★【試乗:新型ミニ・クロスオーバー】「ミニなのに480万円」は正当化できるか

★【試乗:新型ミニ・クロスオーバー】「ミニなのに480万円」は正当化できるかあえて欠点を探すとなると、まずは室内からの視界。
ミニはそもそもR50世代から視界がすぐれない車で、ベルトラインが高いことに起因して視野があまり開けておらず、ダッシュボードも高めなので前方の視認性も「他車に勝る」とは言えないと認識しています。

これはR50からR56世代へ移行するときに「ボディ剛性向上のためにグラスエリアを小さくした」ことに起因すると考えられ、ボディ剛性とのトレードオフと言えるでしょう。

ただしミニもそれを認識しているのか「シートポジション」を上げることでこれを解決できるので、さほど大きな問題にはならなさそうですが、ドイツ車らしく大柄なドイツ人にドライビングポジションを合わせているのためシート高は「さほど」高くはならず、これは身長の低い人にとってはちょっとした懸念かもしれません。

なおシートポジションでいうと日本人の手足の長さに合わせてシート(前後)位置を合わせると、おそらくはミニが想定したよりも「前」にシートが位置することになり、そうなると左右ドアミラーを確認するときに「視線の左右の移動」が大きくなるのもこれまでのモデル同様ですね(ドアミラーの位置が後ろ過ぎる)。
想定体重に関しても日本人は「軽すぎ」てシートに沈み込まないように思いますが、これはメルセデス・ベンツも同様という印象を持っており、なかなか欧州メーカーが日本市場に合わせてくれない問題ではあります(スイッチ類が遠いことも同じ)。

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2017/03/28 08:10:24 | クルマレビュー
2017年03月28日 イイね!

★ランボルギーニ・ウラカン給油。今回は近距離移動が多くリッター5.17キロにとどまる

★ランボルギーニ・ウラカン給油。今回は近距離移動が多くリッター5.17キロにとどまるランボルギーニ・ウラカンへ給油。
冬の間はあまり乗らなかったので久々の給油となります。
しかも凍結などを嫌い高速道路を使ったり遠出をせず、街中ばかりで乗っていたので今回の燃費はリッター5.17キロ、とかなり悪い数字。


ここまでの平均燃費はリッター6.26キロで、最も良かった時でリッター8.2キロ、となっています。
今回の燃費の悪さはカスタムなどでチョコチョコとショップさんに出入り(ストップ&ゴーも多かった)していたことも関係しているかもしれませんね。

ちなみにぼくはENEOSでしか給油せず、ウラカンはハイオク指定なので必然的に「エネオス・ヴィーゴ」となります。
他のスタンドでガソリンを入れないのは「違う銘柄が混ざるとあまり良くない」と考えているためで、そのため「銘柄一択」(本当に混ざると良くないかどうかは不明。気分的なものが強い)。

なお記録している範囲では、最近乗ってきた車の燃費は下記の通り(いずれもリッターあたり)。

レンジローバー・イヴォーク:9.34キロ
ポルシェ911(997)カレラ:7.14キロ
フォルクスワーゲン・シロッコ:15.48キロ
アウディTT(8J):13.56キロ
ミニクーパーS(R56):14.95キロ
ポルシェ・ボクスター(981):11.16キロ
ランボルギーニ・ガヤルド:6.14キロ
Posted at 2017/03/28 08:08:28 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250ついに納車 http://cvw.jp/b/261031/48577306/
何シテル?   08/02 15:39
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15161718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation