• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

トミカのランボルギーニ・ウラカン、F-TOYSのランボルギーニ・アヴェンタドール/ディアブロを買ってみた!

トミカのランボルギーニ・ウラカン、F-TOYSのランボルギーニ・アヴェンタドール/ディアブロを買ってみた!さて、トミカよりランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテが発売されたので早速購入。
サイズは1/62で、1/64よりもわずかに大きいくらい。
同時に購入したチェンテナリオは1/65で、こちらは数字の通り1/64よりもちょっと小さめ。



1/64の京商製ウラカンと並べるとこんな感じ。



こちらはチェンテナリオ。



あわせて購入したのがF-TOYSのランボルギーニ・アヴェンタドール・ロードスター。
こちらは1/64サイズとなっています。



そしてこちらはF-TOYS製のランボルギーニ・ディアブロ6.0。
やはり1/64サイズですね。



今回これらを購入したのは、今まで京商とのコラボにて発売されていた「サークルKサンクス ランボルギーニ ミニカーコレクション」の新作が(サークルK消滅に伴い)今後発売される見込みがなく、そして今まで京商から発売されていなかった製品を揃えておこう、という意図から。

ぼくはランボルギーニの歴史を1/64サイズで再現すべくミニカーを集めていますが、京商だけでは「抜け」があり、今回購入した4モデルはいずれも京商が発売していなかったものでもあります。



★SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8330141/note.aspx
何シテル?   08/12 22:37
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation