• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

ドライビンググローブを買ってみようと思う!

ドライビンググローブを買ってみようと思う!ドライビンググローブの買い増しを検討中。
ぼくが思うに、(レーシンググローブは別にして)ドライビンググローブは昔からあまり進歩していないのでは、と考えています。

つまりレザーの製品が多く、しかしレザーのグローブは「ウッド」のステアリングホイールとの相性はいいものの、レザー巻きのステアリングホイールとは相性がよくなく、むしろ「滑る」ことも(つまり、ウッドステアリングが主流だったことから進歩していない)。

よって「ドライビンググローブ」という観点だとあまりいいものが見当たらず、しかし「握る」「滑らない」ということを重要している「ゴルフ用」「バイク用」「自転車用」グローブはけっこういい選択肢なんじゃないかと考えています。

ちなみに今使っているのは一番上の画像の「メローラ」、



そしてプーマの「ゴルフ用」、





スペシャライズドの「自転車用」、





FOXの「バイク用」。





★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2019年01月22日 イイね!

香港ではこんなクルマが走っている!

香港ではこんなクルマが走っている!さて、香港を走るクルマを紹介。
けっこう、というかかなり日本車の人気が高く、改造車も多数。

日本車だと86やBRZのようなスポーツモデル、そしてコンパクトカー、やはりミニバンが多いようですね。

一方、SUVやセダンは欧州車の方が多いように思います。





















★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2019/01/22 21:56:29 | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2019年01月22日 イイね!

新型BMWX5を見てきた!

新型BMWX5を見てきた!さて、香港で開催された新型BMW X5の展示会へ。
事前に分かっていたことですが、そのキドニーグリルの大きさにはちょっとびっくりです。

新型X5は先般発表されたX7に近く、キドニーグリルが大きくなるとともにフロントフードが高く長くなり、より「箱」っぽい印象が強くなっているようです。

逆にX4やX2のキドニーグリルはさほど大きくなく、BMWは上位モデルではより高級さを強調するようにしたのかもしれません。

なお、フロント先端はグリルとバンパーとの先端が「ツライチ」になっていて、ノーズをギリギリまで前に出すことでボディの容積を最大限に取っているようですね。




















★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2019/01/22 21:50:26 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation