• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

ポルシェの新車はなぜ「フロントウインドウの内側に、白い汚れが付着する」のか?

ポルシェの新車はなぜ「フロントウインドウの内側に、白い汚れが付着する」のか?さて、ポルシェに乗っているといつも思うことがあるんですよね。

「なぜ、フロントウインドウの内側が、すぐに白く曇るのか」、と。

ちなみにこの白い曇りについて、内外の気温差や湿度差によって一時的に白く曇るのではなく、「薄く白い汚れが恒久的に(拭き取らない限りは)付着する」というもので、経験上他の自動車メーカーのクルマでは見られないものです。※とくに、718ケイマン、マカンSで顕著。このあたりから使用する接着剤が変わったのかもしれない

なお、この白い曇りについて、おおよそ1ヶ月も毎日乗っていれば「もや」のように曇ってしまい、明らかに視界を邪魔することに。

ただ、乾いた布で拭き取るとすぐにきれいになるのでさほど質の悪い汚れでもないようです。

そしてこの汚れ、同じポルシェオーナーさんに教えていただいたところでは、「内装の接着剤が揮発したものがウインドウ内側に付着するもの」なのだそう。

たしかにそれも納得のできる話で、この揮発した「なにか」が、クルマを動かし、エアコンを内気循環等にした際、ダッシュボード側のエアコン吹出口からフロントウインドウへと「吹き付けられる」形で付着しているのかもしれませんね(フロントウインドウ内側に顕著であり、サイドウインドウやリアウインドウ内側はさほど汚れるわけではない)。

そしてこの「白い曇り」について、現状では「気になるようになったら拭く」以外の対策がないのが現実です。

しかしながら、これも経験上ではありますが、「納車から時間が経てば経つほど、汚れの付着度合いが少なくなってゆく」のもまた事実で、これは「新車製造から時間が経つと、接着剤が揮発しきってしまうから」なのかもしれません。

とにかく今はひたすら「忍」の一文字ではありますが、そのうち薄くなってゆくであろうということを信じながら時を過ごすしかなさそうですね。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

プロフィール

「 フェラーリ296GTBの任意保険は年間いくら?ランボルギーニ・ウラカンの倍、ローマとポルトフィーノの約1.8倍 http://cvw.jp/b/261031/48568901/
何シテル?   07/28 16:16
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 ランボルギーニ・ウラカン、ポルシェ・マカンS、ホンダCBR250RRに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 45 67 8
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年11月12日に注文、2024年6月に納車予定。 仕様としては「アッシュにブラ ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車予定は2025年8月です(保管場所の都合により、意図的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation