
さて、吉田カバンのトートバッグ、「PORTER HEAT TYPE-C(ヒート タイプシー)」を購入(46,200円)。
これは吉田カバンの創業85周年記念限定モデルという位置づけで、通常モデルには存在しない「オリーブ・コヨーテ・ネイビー」の3色にて展開されており、ぼくが購入したのはこのうち「オリーブ」。※このタイプCは、20年以上の歴史をもつ”ヒート”シリーズのみにて、6型番が展開されている
さらには85周年記念タグ、オレンジのステッチ入りベルト、オレンジのインナーなど「特別仕様」が満載となっています。
ちなみにぼくは(見栄を張らねばならない場面がときどきあるので)いわゆる高級ブランドやハイブランドのバッグを購入することがあるのですが、正直言うとぼく自身としては「吉田カバンのバッグがナンバーワン」だと考えていて、これは「腕時計の中ではG-SHOCKが無敵」と考えているのに似ています。
そしてぼくが「吉田カバンのバッグが一番好きだ」と考えるのは、機能性が高く、耐久性に優れ、リセールがいいから(これもGショックと共通している)。
機能性について触れておくと、たとえば「タンカー」シリーズだとパッド入りのナイロン素材を(本体に)使用しているのでカメラなど電子機器を入れていても保護してくれる可能性が高く、生地も柔らかく保温性が高いので、場合によっては「防寒」にも使用できるため(実際に極寒の地では重宝したりする)。
加えて、多くの吉田カバンのシリーズでは「外にポケット」が取り付けられていて、バッグのメイン収納スペースを開けてガサゴソしなくても必要なものを取り出すことができ、様々な場面で素早く対応する事が可能です(そういった行動はスマートに見える)。
★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2022/02/20 09:24:00 |
トラックバック(0) |
ほか自動車関連や近況、雑談っぽいもの | 日記