【動画】同じロッソでもこの「赤」は珍しい!ロッソ・ムジェッロのフェラーリSF90ストラダーレを見てきた
フェラーリと言えばレッド、レッドといえばフェラーリというのが世間一般のイメージですが、じっさいのところフェラーリの「レッド」には10種類くらい(もっと?)のバリエーションがあり、ロッソ・フィオラノ、ロッソ・ディーノ、ロッソ・カリフォリニア等様々なカラーが存在します(今年に入り、2022年シーズンのF1マシンF1-75と同じ色味のレッドも追加された)。
【動画】ストライプなしにゴールドのホイール!ちょっとめずらしい仕様のフェラーリ488ピスタ・スパイダーを見てきた
さて、オートカヴァリーノさんのブティックショールームにて、フェラーリ488ピスタ・スパイダーを見てきたので紹介したいと思います。
いつかはフェラーリを買わねばならないとは考えていたが。今からハンコ持ってフェラーリを注文しに行ってくる
さて、購入を検討していたフェラーリ296GTBにつき、本日契約書を締結することに決定。|
フォローお願いします→TikTokアカウント カテゴリ:自分関係 2025/08/14 07:42:33 |
|
|
フォローお願いします→Instagramアカウント カテゴリ:自分関係 2025/08/14 07:40:37 |
|
|
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE カテゴリ:自分関係 2014/01/19 08:51:18 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー250 2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ... |
![]() |
フェラーリ 296GTB 2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ... |
![]() |
ホンダ CB250R 日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ... |
![]() |
フェラーリ ローマ 突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。 |