• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

新型メルセデス・ベンツGクラスに試乗した!

新型メルセデス・ベンツGクラスに試乗した!新型メルセデス・ベンツGクラス、G550に試乗。
一言で言うと「これはもう高級車の乗り心地」というほどの激変ぶり。

ただし独特のドア開閉音、ドアロック/アンロックの大きな音などはこれまでと同じ。
外観はヘッドライトウォッシャー、ドアハンドル、スペアタイヤカバー以外はすべて変更されていると言いますが、イメージは先代同様です。

ただ、これについては実際に乗ってみたところ視界含めてその機能性の高さに改めて驚かされることになり、「変える必要がなかった」と言えそう。

一方でインフォテイメントシステム、フロントサスペンション、ステアリングホイールの「戻り」など、変える必要があったところはしっかり変えてきていて、メルセデス・ベンツの「ひたむきな真面目さ」が理解できるクルマだと思います。


★「お友達」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2018/10/16 11:43:07 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2018年10月16日 イイね!

シンガポールでフェラーリを借りてF1 GPコースを走ってきた!

シンガポールでフェラーリを借りてF1 GPコースを走ってきた!シンガポールにて、フェラーリ・カリフォルニアをレンタル。
これまマリーナベイ・サンズ・ホテル内にあるレンタカーショップ「アルティメイト・エクスペリエンス」で借りることが出来るもので、先方のスタッフ同乗となるものの、いくつかのコースがあり、F1 GPコースを走ることも可能。

Ultimate Experienceでは現在フェラーリ・カリフォルニア、ロールスロイス・レイス、ランボルギーニ・ウラカン、ランボルギーニ・ガヤルド、ランボルギーニ・アヴェンタドールを用意しており、料金は15分のレンタルだと280USD、280USD、380USD、280USD、480USD。

時間については15分のほか30分、45分、60分があり、走行するコースがそれぞれ異なります。

正直「けっこう走れるな」という感じで、価格以上の満足感を得ることが出来ると思います。






★「お友達」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2018/10/16 11:37:46 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2018年10月16日 イイね!

シンガポールへ行ってきた!青い車と日本車が大人気

シンガポールへ行ってきた!青い車と日本車が大人気シンガポールへ行ってきたのですが、何故か現地では青いクルマばかり。
タクシーにもブルーが多いのはさておき、見かけるクルマだ「最大勢力」はブルーなんじゃないかと思えるほど。
とくにハイパフォーマンスカーはブルーが多いようです。

そのほか、ラッピング車両も多く、改造された日本車も多数見られます。
スーパーカーもけっこう走ってますね。












★「お友達」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2018年10月16日 イイね!

11/1は大阪・舞洲でBMW M Circuit Day開催!

11/1は大阪・舞洲でBMW M Circuit Day開催!11/1は大阪・舞洲にて「BMW M Circuit Day」開催。
M2、M3、M4、M5含む10モデルが用意され、試乗や物販、カフェスペースもある、とのこと。
試乗はクローズドコース、高速走行を選ぶことができ、クローズドコースではプロドライバーの運転による同乗も選択できるようですね。

とりあえずぼくは(まだ運転したことのない)M2とM5を押さえてもらっています。



★「お友達」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2018年10月14日 イイね!

BMW X4を見てきた!

BMW X4を見てきた!新型BMW X4を見にBMWディーラーへ。
フロントグリルは最近のBMWの例にもれず巨大化し、しかしより複雑な形状をもつデザインに。
メタル調パーツはすべてチタン風パーツとなり、高級感もあるようですね。















★「お友達」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2018/10/14 19:29:01 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランクル250の洗車二回目。パーツの組付け精度の高さに驚かされる https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8398842/note.aspx
何シテル?   10/13 16:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation