
さて、オーデマピゲ・ロイヤルオーク・オフショアクロノグラフ(26400SO)を売却しようと考えています。
これは2016年に購入したもので、ぼくにとっては二本目のロイヤルオーク・オフショアクロノグラフ。
ただ、つい最近「3本目」を予約し、それと被ってしまうので「売りに出すか」を考えたわけですね。
なお、腕時計の売却については「個人売買」と「専門店への売却」が主な方法で、個人売買だとオークション等が手っ取り早い手段かと思われます。
ただ、オークションだと(経験上)あまり腕時計の価格が上がることがなく、それはおそらく「信用の問題」。
やはり機械式腕時計を「個人の出品者から買うのは怖い」と考える人が多く(ぼくもそう)、高くとも腕時計専門店もしくは正規販売店で買おう、という人が多いのかも。
かつ、オーデマピゲあたりになると、オークション経由にて現金一括でポンと買える人が少なく、しかし腕時計専門店だとローンを組むことが可能。
そういった理由もあって高価格帯の腕時計は「オークションでは値がつきにくい」のだと考えています。
そんなわけで、今回は「専門店への買取」を試みますが、ネットで「腕時計」「買取」と検索して出てきた上位10社に買取額の見積もりを依頼。
そして見積もりを取るには判断に足る材料が必要なので、腕時計本体やケースの画像を撮影し、見積もり(買取査定)を依頼するお店へと送信しています(自動車の売却同様、一括での依頼ができるサービスもある)。
そして、現在「中古腕時計」は大きな市場へと成長しており、よってどこも「タマ」が欲しいと見えて光の速さで回答が返ってくるのにちょっとびっくり。
そしてさらに驚かされるのは、「価格差が最大で75万円もあった」ということ。
もっとも高価な値段を示したのは295万円、もっとも低いのは220万円。
★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2019/07/28 11:25:16 |
トラックバック(0) |
ほか自動車関連や近況、雑談っぽいもの | 日記