• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

レンジローバー・イヴォークの見積もりを取ってみた!

レンジローバー・イヴォークの見積もりを取ってみた!さて、先日試乗を行ったレンジローバー・イヴォーク。
初代イヴォークはぼくが所有してきたクルマの中でも「ひときわ心に残る」クルマであり、今でも売ったことを後悔しているクルマの一台です。

そして新型イヴォークの試乗において「やっぱりイヴォークはいいよな」ということになり、一気に購入へと気持ちが動いているという状態。

そして今回見積もりを取得していますが、希望の内容のとおりのイヴォーク「在庫車」はないようで、となると新規発注すれば「納車まで6ヶ月」。
しゃあないな注文するかと考えている状況ですが、営業さんが「希望の内容に近い在庫車を探してみる」とのことで現在連絡待ち。

もし希望に近い仕様のものが出てくればおそらく買ってしまうだろう、と考えています。

見積もりの内容は下記の通り。

レンジローバー・イヴォークS P200

本体価格・・・5,280,000円
自動車税・・・23,000円
取得税・・・165,200円
重量税・・・49,200円
自賠責・・・36,780円
検査登録印紙・・・2,100円
車庫証明紙・・・2,700円
ナンバープレート代・・・4,100円
シュレッダーダスト料金・・・13,060円
エアバッグ料金・・・7,850円
フロン類料金・・・2,100円
情報管理料金・・・130円
検査登録費用・・・37,800円
車庫証明代行費用・・・21,600円
納車費用・・・21,600円
リサイクル資金管理用料・・・290円

ボディカラー:フジホワイト・・・0円
ホイール:20インチ5スプリットスポーク(グロスブラック)・・・213,000円
ルーフカラー:ブラック・・・80,000円
プライバシーガラス・・・65,000円
シグネチャーデイタイムランニングライト付マトリックスLEDヘッドライト・・・293,000円
ブラックエクステリアパック・・・153,000円
シートヒーター・・・57,000円
ナチュラルアンバーアッシュパネル・・・15,000円
Touch Pro Duo・・・60,000円
インタラクティブドライバーディスプレイ・・・105,000円
ドライブパック・・・111,000円
コンフィギュラブルアンビエントインテリアライト・・・44,000円
カーペットマット・・・19,000円
キーレスエントリー・・・98,000円
ClearSightインテリアリアビューミラー・・・17,000円
(オプション合計 1,330,000円)

支払総額 7,119,550円




★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2019/08/10 21:31:32 | トラックバック(0) | レンジローバー イヴォーク | 日記
2019年08月05日 イイね!

ランボルギーニが最大勢力!スーパーカー/カスタムカーの祭典「L-FES」へ行ってきた!

ランボルギーニが最大勢力!スーパーカー/カスタムカーの祭典「L-FES」へ行ってきた!さて、大阪は南港にて開催されたスーパーカー/カスタムカーの祭典、「L-FES大阪」へ。
これは南港ATCピロティに車両を並べて開催されるイベントですが、スーパーカーの同乗体験、L☆FES イメージガールの撮影会、その他諸々の催しが企画実施され、結構な盛り上がりを見せていたようです。

会場には相当数のカメラキッズたちが押し寄せ、熱心にスーパーカーやイメージガールの写真を撮っていた様子が印象的でした。

当日の画像については、後にフォトアルバムへとアップの予定です。
































★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2019年08月04日 イイね!

新型レンジローバー・イヴォークに試乗してきた!

新型レンジローバー・イヴォークに試乗してきた!さて、ジャガー・ランドローバーの試乗イベントへ。
これは新型レンジローバー・イヴォーク、そしてジャガーEペイスといった新型SUV、そして「ドイツ製のスペシャルゲスト」とを乗り比べできる内容となっています。

ぼくは自分のクルマとして「ハッチバックかスポーツカーかSUV」を選ぶことが多く(ミニバンとセダン、ワゴンには乗らない)、これまでにもレンジローバー・イヴォークを所有。
今でも心に残る一台であり、「これ以上に紳士的なクルマはそうそうない」という印象を持っています。

そして、ここ最近はスポーツカーを選ぶことが多くなっており、「次はSUVにするか」という気持ちもあって、実のところ新型イヴォークは「次に狙うクルマの最有力候補」。


実際に試乗してみて、ひとことで新型レンジローバー・イヴォークを表現するならば「英国紳士」そのもの。
単に上品で優しいだけではなく、そこにはビシリと通った信念があり、イヴォークは「柔らかく静かで乗り心地が良いだけ」のSUVではない、ということですね。


現在多くのメーカーがレンジローバー・イヴォークのライバルを発売しているものの、イヴォークに敵うクルマは(デザイン、性能面において)他にないと考えていて、ポルシェ党のぼくですら「マカンではなく絶対にイヴォークを選ぶ」という認識を持っています。

参考までに、BMWは「X5」を発売するにあたって、「自社のリソースと経験だけで開発するのは無理」と判断してローバーグループを買収しているほど「SUVを作るのは難しい」といことになりますが、それを当たり前のように、そして本業としてやっているのがランドローバーということに。

そしてそのランドローバーの高級ブランドが「レンジローバー」であり、いまだに他社が簡単に真似できないレベルにある、と今回あらためて感じさせられたわけですね。





★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2019/08/04 23:03:56 | トラックバック(0) | レンジローバー イヴォーク | 日記
2019年08月04日 イイね!

最近買ったもの三連発!

最近買ったもの三連発!さて、最近購入したものを紹介してみようと思いますが、まずはプーマーのスニーカー。
これはPUMAとBMWとのコラボレーションによるシリーズで、「フューチャーキャット」というタイプ。
プーマのスニーカーは「なんとかキャット」というものがいくつかありますが(ドリフトキャットなど)、このフューチャーキャットは文字通り未来を意識したのか、シューレースが「端の方」にあるのが特徴です。



次いでコーチのリュック。
ぼくはブランド物のロゴが入っているものはあまり好きではないのですが、これまでにも「ロゴがドーンと入っている製品」をいくつか購入しています。

それはなぜかというと、ぼくは基本的にTシャツとジャージしか着ないので(冬になるとそこに長袖Tシャツとダウンベストがプラスされる程度)、ある程度高価なものを持っていないと「問題が生じる」場合があるわけですね。



そして最後はグッチの帽子。
ぼくはこれまでにも「見栄張り用に」いくつかグッチのキャップを購入していますが、グッチのキャップは縫製に優れ、かなり高く評価している製品の一つ。


★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2019年08月03日 イイね!

ウブロ・デイへ行ってきた!

ウブロ・デイへ行ってきた!

さて、神戸にてカミネさんが開催した「ウブロ・デイ」へ。
会場は神戸・三宮のカフェ「THE PLACE」。
ここへウブロの新作や限定モデル、そして様々なデモンストレーション設備を運び入れての開催となります。

会場はこんな感じで、お店の前にある「#HUBLOT」のオブジェが目印です。
なお、会場付近の駐車場はポルシェとレンジローバーで溢れかえっており、「ウブロティスタにはポルシェオーナー率が高かったんだな・・・」ということに気付かされます(ポルシェオーナーはIWC愛好者が多いというイメージがある)。

当日はクリーニングサービスもあり、ぼくはオーシャノグラフィックをクリーニングしてもらうことに。



こちらはフェラーリの新作、「GT」。



見た目はカジュアルウォッチ、しかしその価格は1900万円。



他の画像はみんからフォトアルバムに保存しています。







★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

プロフィール

「実際のフェラーリ / ランボルギーニオーナーが語る「燃費」、そしてスーパーカーにおける燃費の意味するところとは? http://cvw.jp/b/261031/48625884/
何シテル?   08/29 20:28
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 56789 10
1112 13 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation