• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

その価格8800万円!488ピスタ"ピロティ・フェラーリ"を見てきた!

その価格8800万円!488ピスタ"ピロティ・フェラーリ"を見てきた!さて、フェラーリ正規ディーラー、コーンズ心斎橋ショールームにて展示販売中のピロティ・フェラーリ。

これは488ピスタのスペシャルモデルとなりますが、「ピロティ=パイロット」の名が示す通り、フェラーリを駆ってレースに出るドライバーつまり「フェラーリのスポーツプログラムに参加している顧客のみ」に購入権が与えられると言われるスペシャルモデル。

なお、販売価格は「8800万円(中古なので”相場”を反映している)ですが、新車でこのピロティ・フェラーリを購入しようとなるとスポーツプログラムに参加する必要があり、そこで多額のコストがかかることを鑑みると、この8800万円を「高い」と断じることはできなさそうです。※そもそも新車の予定生産台数は消化済みなので購入できない



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2020/08/16 12:08:25 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2020年08月15日 イイね!

ヒルトン東京お台場へ泊まってきた!ヒルトングループ会員になっておけばウェルカムスイーツつき。ちなみにプールは大人気

ヒルトン東京お台場へ泊まってきた!ヒルトングループ会員になっておけばウェルカムスイーツつき。ちなみにプールは大人気さて、ちょっとした用事があり東京へゆく必要があり、そこでヒルトン東京お台場に宿泊したのでその様子を紹介したいと思います。

なお、東京へは新幹線を利用していますが、コロナ禍のため乗車率は30%以下といったところ。

ちなみにトイレの便座については、手で触れずとも壁のボタンにて開閉ができるように変更されていて、いろいろと配慮がなされているようですね。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2020年08月15日 イイね!

最近購入したモノ3連発。コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マンのバッグ、ブリーフィングのポーチ

最近購入したモノ3連発。コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マンのバッグ、ブリーフィングのポーチさて、最近購入したものをいくつか紹介。

今回はジュンヤ ワタナベ マン(コムデギャルソン)のバッグとブリーフィングのポーチです。

ぼくはカメラ類を持ち歩くことが多いのですが、その際にいつも困るのが「バッグの中にカメラを入れていると(ほかのものとごっちゃになって)取り出しにくい」ということ。

よって、ぼくは「外側に収納スペースがある」バッグを好むのですが、多くのバッグは「内側にモノを収納するようにできていて」、外側に独立した収納場所があるバッグはあまり存在しない、とも考えています。


ただ、その数少ない例外が「ブリーフィング」。

ブリーフィングはもともとアメリカのブランドですが、1998年に「ミルスペック(軍用規格準拠)」を標榜して誕生しています。

そして軍用なので「必要なものを、必要な時に、素早く取り出せる」ように作られており、というのも戦場にて「えーっと・・・」とバッグの中をゴソゴソと探している暇はないから。

よって、バッグの外側に収納場所が多いという特徴があって、メインの収納スペースを開かなくても個別のポケットから必要なものを取り出せるというメリットが。



そしてもう一つ購入したのはジュンヤ ワタナベ マンのスリングバッグ。

いわゆるワンショルダーバッグですが、これも外側に大きなポケットがあり、樹脂製ジッパー採用なのでぼくの求める要件を満たしているわけですね。

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2020年08月15日 イイね!

最近買ったもの2連発!アディダス×伊勢丹のコラボスーツ最終モデル、日本限定リーボック・インスタポンプフューリー

最近買ったもの2連発!アディダス×伊勢丹のコラボスーツ最終モデル、日本限定リーボック・インスタポンプフューリーさて、最近買ったもの2連発。

まずは「アディダス M ISETAN ICON セットアップスーツ」(カメラの自動補正にて白っぽく写っていますがカラーはブラック)。

「都市移動」をコンセプトに、2016年からアディダスと伊勢丹とのコラボレーションによって展開されているシリーズで、様々な移動手段やシーンを想定した製品を展開しています。

残念ながら2020年春夏にてこのコレクション自体が終了するとのことで、以前から欲しかったこのセットアップスーツを購入したわけですが、これはスーツといいながらもスポーツウエアとしての機能が与えられており、吸湿性や速乾性に優れる素材を採用しています。

そしてまたまた購入してしまったリーボック・インスタポンプフューリー。

モデル名は「インスタポンプフューリー ナインティーズ ハウス/ INSTAPUMP FURY 90s House」で、カラーはハイパーグリーン×ブラック。

正直いうとポンプフューリーはぼくがもっとも愛するスニーカーであり、これまでにも相当数を購入しています。

よってたくさん自宅にあるので「もう買うまい」と思うものの、次々と魅力的なデザインが登場するのがポンプフューリーでもあり、ついつい「買ってしまう」わけですね。



他の画像はフォトアルバムに公開しています。




★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
2020年08月15日 イイね!

トヨタ・メガウェブ「GR」コーナーを見てきた!やはりスワンネックウイングはコストがかかっていそうだ

トヨタ・メガウェブ「GR」コーナーを見てきた!やはりスワンネックウイングはコストがかかっていそうださて、今回はトヨタ・メガウェブ内の「GR」そしてコンセプトカーを紹介したいと思います。

GR(Gazoo Racing)はメガウェブの一角に専用スペースを設けて陣取っているものの、いまひとつ人気はなく(ここだけ人がぜんぜんいなかった)、改めてスポーツカーやモータースポーツの人気が下火になったんだなというということを思い知らされますが、気を取り直して展示内容を紹介してみようと思います。

画像はフォトアルバムにて公開しています。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装ビビリ音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8439690/note.aspx
何シテル?   11/18 21:28
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 5678
9 10111213 14 15
16 17181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation