5本目のロレックス・コスモグラフデイトナ(116500LNホワイトダイヤル)購入
さて、1年半ほど前にもロレックス・コスモグラフデイトナを購入したところですが、今回もまた116500LN、しかし前回とは「ダイヤルカラー違い」を購入(5本目)。
ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入!かつてボクが最初に購入したロレックスもGMTマスターII、そしてその思いは「世界を股にかけるビジネスマンになりたかったから」
さて、ロレックスGMTマスターII 126710BLNRを購入。
ボクの中では過去最高!サイバー系フルメタルG-SHOCK「GMW-B5000TVA-1JR(198,000円)」を買ってみた
さて、発売されたばかりのカシオG-SHOCK、「GMW-B5000TVA-1JR(198,000円)」を購入。
ポルシェ・マカンのエンジンオイル交換!フィルター交換込み、オイル8Lを飲み込んで47,000円ナリ。そのほか気になる雨漏りもチェックしてもらってきた
さて、ポルシェ・マカンSのエンジンオイルを交換。
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDにプロテクションフィルム施工!飛び石キズ補修もあわせて61万円、これまでの維持+カスタム費用合計は140万円に
さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDにプロテクションフィルムを施工したので、ざっとどういった感じなのかを述べてみたいと思います。|
フォローお願いします→TikTokアカウント カテゴリ:自分関係 2025/08/14 07:42:33 |
|
|
フォローお願いします→Instagramアカウント カテゴリ:自分関係 2025/08/14 07:40:37 |
|
|
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE カテゴリ:自分関係 2014/01/19 08:51:18 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー250 2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ... |
![]() |
フェラーリ 296GTB 2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ... |
![]() |
ホンダ CB250R 日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ... |
![]() |
フェラーリ ローマ 突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。 |