• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!
那須塩原市が地元宿泊業界補助もあってリフレッシュ!宿泊キャンペーンってのをGotoよりも先に行ってたんでせっかくだから利用して普段なら絶対泊まれない高級旅館に泊まってみた♪ 奥塩原新湯温泉山の宿 下藤屋! 1泊20k¥以上なんてそうそう泊まれないけど半額補助出るならね♪ しかも小学生は無料! ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 22:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年07月19日 イイね!

ハズレ…

ハズレ…
昨日は当りだと思ったFD35-70mm、日差しの中撮ってみたら白っぽくてコントラスト低っ… 逆光に弱いって感じではなくて全体的に色の乗りが悪い。 昨日は気付かなかったけど、こりゃレンズに問題あるね…(泣 壊しちゃった旧レンズは色の乗りも良くて気に入ってたんだよね… ここまで来たら写りの良い旧レ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 22:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年07月18日 イイね!

NewFD35-70mm f2.8-3.5 S.S.C.

NewFD35-70mm f2.8-3.5 S.S.C.
結構気に入っていたFD35-70mm、バラして修理を試みたけどスタートとなるフード止めてるネジを舐めて外せなくなり終了… 半分破壊ずるつもりで頑張ってばらすのもかなり頑張らないといけない感じなんで、質は不明だけど個体数はそこそこあるレンズなので別の個体をポチっとな。 今度の個体はマウントがNew ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 22:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年07月05日 イイね!

くらっち!

くらっち!
残り少なくなってきた俺的チューニングメニューの中で一番悩むアイテム、クラッチをついに交換を決意!ってのが先週。 いやぁ、一週間が長かった~ 作業内容はリンク先見てもらうとして、レース等の車両を多数見て作業を数多くこなしているから知っている内容とかもあり、その対策をフィードバックしてもらえるって ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 22:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2020年06月29日 イイね!

越県!

越県!
中身はあれだけどとりあえず記録として書いとく。 いろいろ解除されて世の中が動き始めたのに合わせ越県! ま、たまたまタイミングが合って後ろめたさもなく行けるようになっただけだけどw 今回のメインは残る大物パーツ、強化クラッチ! 正直、ちょっと前までクラッチ強化が原因と思われるギヤ破損を何件も聞い ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 23:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年06月27日 イイね!

FD35-70mm f2.8-3.5 S.S.C.

FD35-70mm f2.8-3.5 S.S.C.
雨が降る前に早速試し撮り! の前に違和感… なんかカメラを傾けるとカコッっとレンズの中で何かが動く…(汗 どうやらズームで動くレンズユニットに前後するガタがあるらしい。 ん~、おそらくスライドするとこのガイドが崩壊してるってのはFDズームのお約束みたいなのをどこかで読んだことがあるからそれかな ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 16:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年06月23日 イイね!

つい…

つい…
なんとなくマクロレンズ欲しいなと奥を彷徨うこと数日… その数日間は心のブレーキが効いてたんだけどフェードしたみたいでついポチッと… 今回GetしたのはCanon FD35-70mm F2.8-3.5 S.S.C.って1973年発売の自分と同世代のレンズw 当時としては画期的なレンズだったらし ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 23:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年06月16日 イイね!

日光

日光
今日は人間ドックだったんで午後は空いてる。 そして貴重な梅雨の晴れ間… ってことでいつもとは違う、メジャーな方の日光に突撃! 今日の目的は日光でIR写真を撮る! 目的地としては華厳の滝と竜頭の滝、戦場ヶ原ってところか? 天気は超微妙… 雨は大丈夫なのか太陽は出てるのかさっぱりわからんけど、とり ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 23:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年06月06日 イイね!

無限遠

無限遠
EOS 7Dを赤外線写真用に改造。 その内容をちょっと紹介。 まずローパスフィルタ撤去。 こいつが外したフィルタね 本来、ミラー上げた状態でフィルタはここにいる で、どこに張ってるのか知らんけど(センサー?)IRフィルタが張られてる。 なので一眼レフならファインダーで普通に見える。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 20:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年06月06日 イイね!

エアロ効果!?

エアロ効果!?
7D改で浮かれて撮ってたらFD-EFマウントアダプタの絞りLOCKするの忘れてた… ってことで今回は写真ではなく久しぶりに車ネタ いよいよ気温が上がってきて本格的に夏が近づいてきたなってとこで、去年は食わないタイヤに苦戦したのと、初GTウィングってことでエアロ効果をうまく引き出せなかったってこ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 09:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ツベにアップするの面倒なんで✕のリンク貼ってみた。
いつまで観れるのかは知らないw」
何シテル?   08/24 21:10
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation