
走り初めはいつにしようか天気予報を眺めていると、8日は気温が低くて最高なアタック日和っぽい…
ってことで本日、2021年の走り初めを決行!
目標は以前書いた通り39.5!
コンディション的には最高で台数も少ないからクリア取り放題の言い訳できない好条件。
前回の走行で減衰をワンクリック変えた方が良さそうだったので今回はそれを信じてセット。
いざ、今後破ることができない自己ベストを刻みに出撃!
結果は…
目標クリア!
それも予想以上のタイムで39.399とギリギリでも39.3台に入れたのでこれからは自己ベストは39.3ってことでw
最終ラップではセク1で8.894とすごくいい感触だったので欲出してセク2を攻めた結果、9コーナー出口ではみ出て終了…やっぱ欲を出し過ぎるとだめですな(^^;
タイム的には満足。
2本目をどうするかなーと悩む…
一応、つくるまサーキットに電話したらコースメンテで今日は走れないってことなのでせっかくだからもう一本勝負!
結果はセクターベストを見るとセク1:8.885、セク2:17.587、セク3:12.891と1本目よりも良い感じではあったけどそろえることができずに39.566で更新ならず…
なんちゃってベストでいけば39.363になるけど、この感じだと現仕様では39.3台が限界かなと。
更新出来る気がしない…
ということで2021年走り初めは目標達成で無事終了。
そして日光サーキットでのガチアタックも今回で終了。
来週末のロド日和でTC2000走ったら羽外して徐々に元の気負わず楽しむ仕様に戻していく予定。
にしても自分でいうのもなんだけど、1.5L NAでこのタイムはナカナカなもんだな(自画自賛w
動画観るとイッパイいっぱいで余裕なしって感じはするね。そして最後のガッツポーズはやってみたかったので無意識ではなく狙ってます(笑
ちなみに今回は気合入れてロド天Tシャツ着て望んでます(寒いので重ね着!?
Posted at 2021/01/08 17:16:16 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記