2019年08月09日
今日、ふと、220君の前回のバルブクリアランス調整っていつやったのかしら?
と気になったので調べてみたのですが、それが2015年の11月の頭で
まぁ、1年間丸々寝ていた期間があったから実質稼働期間は2年9か月チョイで、
現在一年6千キロペースくらいだと思うので、それだと3年でも18000キロだから、
メーカー指定の調整インターバルである2万キロまでにはまだ余裕があるかなぁ、、、
なんて思っていました。
がっ、一寸怪しい気がしたので、ブログでキリ番を調べてみると、
その1ヶ月ほど前に9万キロのキリ番の記事を書いていたので、これは、、、と思い、
とりあえずタペットカバーのガスケットを発注しておきました。
んで、帰宅後に前回の調整からの距離を調べてみると、
前回の調整から2万キロまであと900キロを切っている感じでした(苦笑)。
今年は7月までで3000キロ強走っているので、
そのペースで行けば900キロだとまだ2ヶ月くらいは余裕のある所なのですが、
折角このタイミングで気付きましたし、
タペットカバーのガスケットも何とか間に合いそうなので
この休み中の整備メニューに加えようと思います。
折角の連休、ゆっくりする時間も欲しいし、
果たしてルーフサイドのサイドウィンドウウェザーストリップ交換まで手が回るかしらん?
Posted at 2019/08/09 19:44:34 | |
トラックバック(0) | 日記