• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるなすのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

この車なんなんだろう?

この車なんなんだろう?ネットで拾った昔の日本の風景写真に写ってたこのミニカーみたいな車はなんなんだろう?
進駐軍がいるから戦後そんなに経ってない時期の写真だろう。

乗ってる人の顔の大きさから見てるとじわじわくる面白さがある。
子供の遊具の車みたいに見えるw


alt

楽しそうw

Posted at 2023/09/18 17:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

原付一種が法改正されるとミニカーはどうなる?

原付一種が法改正されるとミニカーはどうなる?

原付一種の排気量を125ccにして代わりに出力で制限するという方向で検討するという話題。


これってヨーロッパ的な考え方なので個人的には悪くないのではと思います。

あちらではEUすべてではないと思いますが、車の免許で乗れるオートバイを排気量ではなく出力で決めている国もあると聞いているので。



それでもしこの法律が決定した際に個人的に気になるのはホンダのジャイロ。

これも原付一種ですが、トレッド広げてミニカー登録で乗ってる人かなり多いですよね。


今回50125にする主な理由は排ガス規制に50ccのままでは対応できないことが大きな理由です。

ということは将来的にジャイロも50ccのままでは排ガス規制に対応できず90125あたりまで上げる可能性もあります。


でもそうなるとミニカー登録できなくなる?


現行法でのミニカーはあくまで排気量50ccまでなので、今の法律のままではもしジャイロの排気量が50ccをオーバーしてしまったらワイドトレッドにしてもミニカーにはできません。


ではどうなるか?


ジャイロはスイング機構がありますからトリシティなどと同じトレッド460mm以上で側車つきオートバイということで登録することになるのではないかと。

現行ジャイロはノーマルですでに460mm以上のトレッド幅がありますから、エンジン出力を上げればそれだけで側車つきオートバイとなって四輪免許仕様になる?のかなと。

もちろん税金は上がりますがミニカーも税金は高いですから負担にはならないでしょう。

ただ任意保険については各保険会社で対応が分かれそうです。


もちろんミニカーについても法改正で原付一種と同じ改正が適用されれば排気量が上がってもなんの問題もなく今まで通りミニカーにできるのですが、三輪車って法改正から置いてかれるケースが多いんですよね。


ちょっと個人的に気になるところです。


alt

Posted at 2023/09/09 12:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月22日 イイね!

原付バイクの「試乗ナンバー」

原付バイクの「試乗ナンバー」昨日自転車で生協に買い物に行ったら自転車置き場(ミニバイクも可)に懐かしいRZ50が停めてあった。

写真は撮らなかったけど見た目はかなり程度よさそうでした。
で、そのRZのナンバーを見たら変わったプレートが。
「商品原動機付自転車標識」と書いてある。

alt


私はこんなの初めて見るので「仮ナンバーみたいなものかな?」と思って帰ってから調べたらいわゆる「試乗ナンバー」らしいですね。

このナンバーは販売業者向けで、車体ではなくナンバー自体に自賠責保険がかけられているので、つける車体を変えても保険が有効なのでレストア中や修理中のバイクにつけてちょっとテスト走行なんてときに使うんだろうと思う。

よくバイク屋さんで他車のナンバーを勝手につけて試乗をおこなう、いわゆる「天プラナンバー」はもちろん違法で、万が一事故ったときは大変なことになります。
その点、この試乗ナンバーは合法でそれができるので安心ですね。

ちなみにこの試乗ナンバーはそれぞれの自治体が発行しているもので、50ccから125ccまで原付分類のものであればすべてに使えるらしいです。
だから自治体によってはこれがないところも当然ありますし、そのデザインや呼称も自治体によって様々らしいです。


alt

ちなみに横浜市ではこのような「試乗」と書かれたプレートみたいです(私はまだ現物見たことはないのですが)。
Posted at 2023/08/22 12:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

トリシティ155驚きの燃費

トリシティ155驚きの燃費

私のトリシティ155は新車当初はまだエンジンの馴染みが出てないからか普段の街乗りでいいとこリッター35km前後でした。


その後距離を走っていくうちに少しづつ良くなっていき、たまにはリッター40kmを超えることもあって、カタログ燃費41.7km/lにだいぶ近くなっていい感じに仕上がってきました。


それで今回はちょい距離を走る機会があって、総走行距離約180kmの行程でそのうち60kmほど高速道路(東名高速)を使いました。



alt

その後少し街中を走りトリップメーターが220kmちょうどでガソリンを入れたのですが、すごい燃費が出ました!


alt


220km÷4.45L49.43km/l


すげー

高速道路でほぼ8090km/hで一定速度での走行を心がけてできるだけ省燃費走法に徹したとは言えカタログ燃費を大きく超えるこの数値は素晴らしい!さすがブルーコアエンジンw


トリシティは他の同クラスのスクーターに比べ重いし車輪が1個多いぶん抵抗も多いのですがやればけっこう走りますね。


ちなみに私のトリシティはエンジンおよび駆動系はノーマルで、マフラーがヨシムラR-77J、あとはエアクリーナーのプチ効率アップ程度です。エンジンオイルはモチュール300V(4輪用コンペティション 10W-40)


追記

エンジン本体ではありませんが点火系の変更点としてKOSO製の強化点火コイルと抵抗なしプラグコード&キャップ、それとNGK MotoDXプラグ(CPR8EDX-9S)を使用しています。これらも多少は燃費の向上に貢献しているかも?

Posted at 2023/07/29 19:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

トリシティのフロントタイヤ摩耗

トリシティのフロントタイヤ摩耗なんか昨日あたりからネットで話題になってるようですが、新型トリシティ125のフロントタイヤが異常に摩耗しているととあるバイク屋さんのツイートが。


alt

新車から僅か3500kmでこの異常摩耗。明らかにおかしいよね。
減り方見るとほとんど平らに摩耗してて写真の写り方かもしれませんが外側の方が摩耗が多い感じ?

原因は定かではありませんが、ほとんど直進時の摩耗だと思うのでトーアウトつきすぎてるとかかな?
車で言うところのサイドスリップを見たほうがいいんじゃないかと思います。



alt

トリシティはいちおうトーの調整はできますが、調整できるといってもナックルアームのボルト穴のガタの範囲でしか動かせないのでそれほど調整代は多くはないんですよね。
だからもし純正状態で適正範囲内に調整できない時はナックルアームのボルト穴を拡大加工して調整するしかないです。
トリシティはそれ以外のアライメント要素は調整できません。


alt

いちおうメーカーの指定するトリシティのトーは僅かなトーアウトになるようです。
ちなみに私はほぼトー0でセットしています。

普通のバイク屋さんだと車でいうところのホイールアライメントに関する知識や経験が浅いでしょうから、トリシティのような特殊な車両は扱いが難しいのかもしれませんね。
Posted at 2023/06/03 10:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fa60t TT100懐かしい〜。30年以上前にモンキーで使ってました!当時は定番でした。」
何シテル?   11/08 18:06
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35
[ヤマハ トリシティ]ヤングオート スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:19:45
[ヤマハ トリシティ155] LMWアッカーマンジオメトリを授ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 11:44:18

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation