• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

第2章

第2章

いよいよ始まった第2章

とは言え少々中途半端になっている部分を

今のうちに詰めておかないと後々厄介になるので

休みを取ってパソコンを積み込み走らせる事に。

何か目的が欲しかったので好物を買いに北へ。


行きの高速はかなり良くなった水温、現状問題は何もなく電ポンも問題なく稼働中

懸念していた外気温が下がり水温もどこまで低下するかと思いきや

alt

外気温が8℃低下したもののほぼ変化なし。

途中試しにプログラムを入れ替えてみたが失敗、元のプログラムに戻した。



今回の大きな詰めは“空燃比”

実はLINKは上位クラスになると“クローズドループラムダ自動モード”が使える

こいつかなり細かく制御するので今までのモードから修正が必要だった

一定速からのアクセル開度変化率などのデータが必要なため

高速道路を怪しい動きで走るシルビアさん💧

ログを入れっぱなしでPA&SAの度に停止・・・ログ確認・・・修正・・・完了♪

さぁこれでいよいよ第二章に着手が可能になった😎



第二章ではボディの変更は考えていないのだが

少々“前”が寂しくなったのでいろいろ考えてはいる。

だがシルビアのエアロは代り映えがしないものが多くどれ着けてもハデw

シルビアを買う前に“こんな感じがいいなぁ”と思った車両は

alt

・・・・・・・・・・・・・・・純正エアロ+α💦

これでも良いんだけれど・・・・・欠点は“インタークーラー”

あたし的に純正エアロバンパーは開口部が大きくインタークーラー無しでは締まらない

でもウチのシルビアさんはNAの“オーテック💧”当然インタークーラーなる物は無い

まぁ見た目のうんぬんより特別なチューニングカーだけが放つ“オーラ”が欲しいので

alt

第二章ではこのまま行く事に決めた(気になる事が有れば修正は入れる予定)



まずはエンジンルームの作り込みに入るので

部品の細かい位置や問題点を確認して材料の調達を始めている。

alt

まったくデータが無かったサージタンクはインジェクターの問題は解消。

今回はいずれのことも考えながら純正ではギリギリのオーテックインジェクターを

サードの380cc 4ホールに変更、燃圧は適正値に戻して様子を見る。

ナプレックさんに頼んだ電スロ変換スペーサーはそろそろ来るのかな?

アクセルassyと電スロコネクターが届けば吸気側の材料は揃う。



排気側はすでに材料を加工屋さんに発注していてそろそろ出来上がる。

出来上がり次第、一度シルビアさんから部品を外し型取りしてから

流量流速を計算して試作に入ります😉

ブログ一覧 | S15 シルビアAUTECH | 日記
Posted at 2018/10/23 08:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation