• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

カムシャフト

出力を出すのはエンジン。

NAはターボの様に‘ブースト掛けたらウンタラカンタラ’は無い。

なので…回転を上げるか吸入口径を上げるしかパワーアップは難しい。

代わりにアクセルに反応する回転レスポンスが魅力。

その部分を具体化するのが



カムシャフト。

エンジン内部パーツの中で1番クセの強い部品。

このデジタルの現代でも‘コレ’と言う決まりがなく、使い方によって千差万別…性能も千差万別w



メーカーは‘コレで組め!’みたいな数値を付属で売っているのだが…曲者のオッさん‘まんまとハマるか!’と言う事で



バルタイは独自でw

とは言え…最終的にメーカーの思惑通りになったwと言う事も多いww

今回も独自計算でスタートバルタイを組み、後が使えているのでとっとと工場から放り出され



いつもの定位置へw

せっかく外に出たのでパソコンセットして実走。

だが全く変わってしまったようであちこち変更しないとまともに走らない。。



VEテーブルは1からやり直し。

薄いと気が滅入るので卓上で多めにしといてミクスチャーで減算。

何度も何度も走り込み合わせていく。



良いとこまで来たら他の部分も合わせ込んでいく。

音も変わり始めた頃、



気持ち良い❗️

N1カムも良かった…燃費も良かったし3,500rpmまでは抜群だった…だけどVVLが切り替わる手前の4,000rpmあたりから何か力が抜けると言うかパワーやトルクが無い。

4,000rpmまでは良いレスポンスなのにそこからカムが切り替わるまでが長い印象。

今回のカムはそこが段違いに速い。

‘下も良くアイドルも燃費も良いN1カム’なのか‘アイドルはバラバラ言うけれど走ったら最高’なのか

結局、N1のバルタイ変更が1番なのかもしれないがもう少し詰めてみようかなと思えるこのカムも悪く無い。



まだまだプラグも余裕。

今のところ少し濃いめだけれど8,000rpmまでは最高、一気に回ってしまう。

当分はこのカムで遊ぼうかな😅
ブログ一覧 | S15 シルビアAUTECH
Posted at 2024/04/15 22:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正カム買いました(3SGE BE ...
パスタ大好きさん

JMRC北海道ジムカーナRd.2
gammaさん

うちのも凄かった…iVTEC
cuorepuroさん

★オイル下がり修理★ BMW F2 ...
しゅんしゅんがれーじさん

2025 エンジンO/H その3
チンキチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation