• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

シビア。

新しいLOGGERが手に入ったので、

早速、どこまでのモノが取れるのか走らせてみる事にした。


幸い午前中のみ時間が取れたので、本来なら鈴鹿ツインに行きたかったがお休みw

仕方がないので相性の悪い“美浜”へ、しかもタイヤ・・・こんな状態w

alt

更に・・・NVCSが動いておらず、バネも暫定だった前回仕様から、

足はほぼ最終仕様になったとは言え、以前美浜を走らせた時とは仕様は全く違う。

数日前に高速を走る事が有り、高速域のセッティングを詰めようと思ったのだが、

ガソリンが全く足らない・・・・可変バルタイって偉大(完全に舐めてました、ハイw)

LINKの可変バルタイ用4Dテーブルはこんな状態。。

alt

この状態で暫定なので、ついでにサーキットでログを取り詰める事にした。


相性が悪いのでどうも気分が乗らないのだが、

alt

そそくさと必要最低限のものをシルビアに積み込み、

高速をECUのサンプリングしながら美浜にイン。

alt

ところどころ合わない部分があったので到着後すぐに修正し走行準備。

ところが・・・グローブ忘れた。。なんか幸先悪いなぁ。

alt

気を取り直し美浜でグローブを借りコースイン。


美浜は一枠時間が短いので徐々にペースを上げるも動きが全く違う?

車のピッチングが大きい、車体の収まりが悪い・・コントロールしにくい。

それでも何とかタイヤを温めようと四苦八苦するも・・・ブレーキロック再発(凹)

タイヤがいかんのか?・・・いやいや鈴鹿ツインではそれほど問題じゃなかった。

タイヤが完全に温まってないにしろ普通のラジアル、Sタイヤじゃないし。

俺がいかんのか?・・・試しに早めから荷重を移し徐々に踏力上げてみる、変わらん

路面か?・・・確かに出る場所は決まっている。前回も同じだったし。。


更にエンジンの中間域が変わり速くはなった、だがすべてがシビアすぎる。

ここで無理しても仕方がないので、本来のテストだけして帰ろう。

サーキットで多用する領域のエンジンログはLINKで取り、

走行のログはAIMで取りあっという間に1枠走行時間終了・・・イライラが募るw


結局、1枠だけ走り美浜を後に。

なんか美浜の走行費って高いなぁ、まともに走れんから余計に思う。

帰ってさっそくログデータを摘出・・・・まずはAIM MXS、こいつ凄い!

Racepakもログは取れたけど、ラップごとのログが自動で取れるんだ。

alt

しかも、車両のセットアップ画面まで出る。

センサー追加して項目足したらかなり使えるかもw

alt

当然だがコース図も書けました、当たり前のように場所を指定すれば

alt

どの位置かもわかる、これは今日一番の収穫だな(嬉)


次にLINKで取ったエンジンノログ。

alt

やはり所々燃調が薄い箇所がある、走りながらアクセルコントロールしといて良かった

踏み切ってたらヤバい事になっていたかも、とは言えログでその位置を指定すれば

テーブルのどこなのかLINKは表示してくれるので楽チン、卓上でデータ変更し

暫定データをLINKに落としておきます♪


そしてもう一つやりたかった事、ログデータをCSVで摘出して・・・・・・


走行ビデオデータ合成w

Racepak時代は何度かやっていたけれど、AIMでは初。

以前Racepak使っていたtrackvisionが使えないので、

Dashwereと言うフリーソフトでやってみました、しかもAIM対応♪

なぜだかGのテーブルが使えなかったけどその辺りはまたの機会に。

さぁブレーキはマジ悩みだけれど、遊ぶ機器が充実してきた♪
Posted at 2018/01/12 20:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2017年10月21日 イイね!

衛星。


以前から本国イタリアに頼んであった“おもちゃ”が届いた。



AIM MXS Stradaに使うGPSアンテナ。



なんでも、取説等を和訳すると・・・“サーキット自動認識”なる機能があるようで、

そんなン聞いたら“便利すぎるぅ~”と言う事で取り寄せてみた。



だがここで一つ問題。

たかが“衛星補足アンテナ”が驚愕の4.7万円💧、コラコラ、ナビのアンテナなら3個は買えるw

「果たして本当に使えるのか?」悩むこと1週間、

ウェブを調べても国内で使用している人は居ない様子、海外でもあまり出てこない。。



本国と国内のサイトを見比べ曖昧な日本語和訳では無い事を確認。

まぁダメだったら何かに使えるだろうと言う事で“人柱ミッション”発動ww

ほんとこの性格何とかならんもんかな(爆)



AIMのセッティングソフトには、



確かに日本国内のサーキットは全てではないが収録されている。

AIMはもともとカートが主の会社だったと思うので、カートがあるコースはほぼ収録されているよう。

「無いサーキットもコース図が書ける」と書かれている。



しかし・・・以前、同じような文言があるRacepakでも試してみたのだが、

まったく使いモノにならなかった記憶がある。



Racepakは前々前車から使用しているのだが、

コースも書けなきゃラップも取れない、Gセンサーの表示方向もおかしいw

何度も何度もトライはしたもののメンドくさくなり、

HKSのサーキットアタックカウンターを泣く泣く着けた経緯がある。



Racepakはどちらかと言えばGPSはおまけ。

メーター内部にGセンサーが内蔵されていてGに関しては非常に優れる。

対してAIM StradaはストリートダッシュなのでGは内蔵されておらずGPSの加速度を利用している

わりかし安いロガー(デジスパイスなど)もGPSの加速度を利用しているタイプだが、

まぁまぁ使えるが精度は低いく参考データにしかならない。



果たしてAIMのGPSはどのくらいの精度なのか?

商品説明にはGLONASSに対応しているらしく衛星補足数も多いのだが果たして。



の前に・・・・アンテナでけぇなぁ、どこ着けようww

Posted at 2017/10/21 09:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2017年09月12日 イイね!

多彩。

少し時間があったので、AIM MXS Stradaのワーニングパターンを調べてみた。

写真より動画の方が解りやすいので短編撮影して

適当につなげたので少々わかりにくいのはご勘弁を。



動画で分かる通り日本製のメーターには無い多彩な表示方法が選択できる。

画面が5inなので沢山表示させると文字が小さいから心配したが、

危険度が高いものは画面全体表示にすれば全く問題はない。



表示させるパターン指定もさまざまあり、

D〇fiなどの油圧計ように単に数値が下がったら光るのではなく、

パラメーターを複数指定すれば“2,000rpm以上で油圧2.0kg以下”など

条件指定もALL(パラメーターすべて合致)やANY(パラメーター一つでも合致)など

アイドリングで油圧ランプがチカチカウザいと言うのも無くなる。



ワーニング点灯消灯も複数指定ができ、

サイドのLEDランプと数字を両方光らせることもできるし、

ランプを消すのも“下がったら消灯”や“キーオフで消灯”

“サイドのボタンで消灯”など様々な条件指定ができる。



今はまだ調べ物をしている段階なので正確には言えないが、

最近のOBD端子が付いている車両にも搭載はできる模様。

ただしOBDは通信速度が遅いので使い物になるかどうかは不明。

あたしは通常走行中からECUの内部を確認したい人なので、

AIM MXS Stradaの様な計器は本当にありがたい。


後はRacepak IQ3の様に拡張性が高く、

Gセンサー内蔵でログが取れる機能はほしいのだが、



今やIQ3は25万オーバーで何も付かない基本パック、

そこにEFIインターフェースやらセンサーやらを追加すると恐ろしい金額。

ちなみに、De〇iなどのリンクメーター(ブ-スト、油温、油圧、水温)4個の

定価金額が約10万円超え、工賃は何個もセンサーを取付する為に市場工賃は高め。

それで表示できるのはたったの4系統だけ。。

対してStradaは本体16.8万、オプションのGPSアンテナは高額だが、

追加すればどうやら自動でサーキットタイムが取れるようなものみたい。



(AIMのソフトに入っているサーキットのみ、無い場合は新たに制作できる)

本体だけでもシフトランプにワーニングランプタコにSPDも付き、

下手すればサーキットのラップタイマー借り賃やHKSサーキットアタックカウンターも要らないw



さて、まだ未知な部分が多いAIM MXS Strada。

気に入ったらログ機能付き上位機種“MXG”に格上げされる日が来るかもw
Posted at 2017/09/12 10:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2017年09月01日 イイね!

CAN。

まぁ、なんだかんだ言っても最近の車はCAN通信。

コレが困るのなんのって、理解の範囲を簡単に超えてくる。



人柱になったはずのAIM MXS strada。

LINK ECUとCAN通信、配線は2本のみ楽チン♪

‘セッティングも以外と何とかなるだろう’

・・・とアンチョコに考えていたのだが、

こんなに苦労するハメになるとわww


やはり若いうちにもっと勉強しとけばよかった

(って言ってもおっさんの若い頃にはCANなど無かったがw)



油温はおかしい、車速は出ない、ギアポジションは消える

その他にも問題山積、頭の中は計算がいかんのか、



そもそも根本が間違ってるのか・・理解不能。

・・・仕方無いひとつづつ片付けるか💧



パソコンとにらめっこを続ける事6時間、



何とか最低限は動いた。。



だが、まだまだ先は長いw

(デフとメンバーの調子も見ないといかんのに(´・ω・`))


Posted at 2017/09/01 19:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装
2017年08月30日 イイね!

丸投げw


お友達のうしろーさんに頼んでいた

AIM MXS Strada CANダッシュモニターのワンオフステー。



あたしは本当にこう言う細かい作業が、大苦手でマトモに着く気がしなかったので、

大雑把にイメージだけを伝えて“おまかせ(丸投げw)”・・・・お手数をおかけしました。。



本日、クロネコさんで荷物が届いたので早速開封。



相変わらず作りが細かい!かゆいトコに手が届くとはまさにこの事。

うしろーさんらしくステーは高さ調整付きしかもクリアランスが絶妙で傾きなども調整できる。

少し大きめにカットしてもらったステアリングコラムもちょうど良い♪



仮ネジがプラスネジだったので、近くのボルト屋さんで6角穴付きボルトを購入。



仮組してからでも画面の微妙なズレが調整できるようにした。



そうそう、いつも“ダッシュモニター”を置くと気になる事がある。

夜はそれほどでもないのだが、昼間は純正のインジケーターランプを見落とす。

以前、Racepakを使用していた時もハザード出しっぱなしとかww

そこで、後からでは絶対にやらないだろうとインジケーターステーも作ってもらった。



メーター本体を仮置きした時点でも“ビンボーランプ”等の数か所は全く視界に入らない。

S15はステアリングを35Φにしただけでもウインカーやハイビームは見にくくなる。

追加インジケーターは左右2か所ずつ、とりあえずインジケーター無しで使用して、

見難いインジケーターはいつでも移動できるようにし、使いながら細かいセッティングを詰めていきます♪





そして・・・電源とCAN配線は既に出来ていたので、

Racepakの配線センサーを撤去、新たに入力する機器を設置し、

メーター本体を設置して配線接続、作動確認・・・・・良い感じ(自己満足♡)

思ったより視認性も悪くないが少々バックライトが明るいかな?



後はCAN通信を使い空燃比のLINK CAN-Lambdaをリンク接続、

PLXの排気温度計をLINK ECUにアナログ入力、

CANでLINK ECUと繋いで設定して、画面のパターンを作ります(楽♪)
Posted at 2017/08/30 12:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記

プロフィール

「@銀スイフト

ありまよ…貸しましょうk😅」
何シテル?   04/27 20:07
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation