• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

終了。

長い事あそんできた



ZC31Sスイフトスポーツ。

このクルマはムスコの愛車だが、大学の関係で普段はアタシのサーキット用として使って来た。

大学卒業後、地元に戻ると聞いていたので戻ったらエンジン作り替えるかーとも考えていたのだが、昨年末から雲行きが怪しくなって来ていた。

就職は‘岡山’で…

そんな話がで始めたのは12月末、一人暮らしでクルマの維持は大変だからコッチに置いておくと言う話もあった。

ところが…昨日帰って来て「早い段階で岡山へ持って行く」

あぁ…ついにその時が来たか。。




仕事柄、たくさんの車両やエンジンのデータが必要。

スズキは他とちょっと違いなかなか興味深かったんだけれど。

まぁムスコの車だから仕方がないが、コレでアタシのスイスポサーキットライフは一旦終了となった🥺



絡んでくれたたくさんの方々、さまざまなデータをくれたスイスポさん

本当にありがとうございました♪

維持できなくてひょっこり帰ってくる可能性もあるけれど、コレにて中断。

向こうで困らない様に足も細かい部分もノーマルにして準備しないと。
Posted at 2024/04/27 10:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車
2023年05月10日 イイね!

GWはあえて休みを減らした。

実は今週末から嫁と2人で久しぶりに旅に出る、そのためあえて休みを減らした。

目的地は…千葉w

なぜ千葉かと言えば…単なる思いつきww

以前、千葉市中央区に住んでいたのだけれど、そこから南に行った事がない。

‘海ほたるに行ってみたい❗️’とヨメが言うので最終目的地が千葉の南端になった💧

 
 

その前に…やっとかないといかん事も結構ある。




前回驚愕の重さだったM16Aのコンロッド。

首の細さは4AG 20Vによく似ていて軽いのかなと思いきや…記憶では100g近く重かったような💦

このM16Aと言うエンジン、大幅なパワーアップが難しいらしい。

各部の重量測ってみたけれど…確かに難しそう。。

もう少し何とかならんのかな?、あちこちに電話で話を聞いても返ってくる答えは‘排気量あげましょう❗️’

んんん〜どうしようかなぁ…できれば他と同じで1.6Lで行きたい。



でもストレートスピードはもう少しあげたいしー

やはり‘オーバーホール+α‘でもう少し息子に練習させよう。

ボロい中古だったので新品のパワー知らんし。



近々やる予定の’隼ターボ‘のスロットル拡大して着けちゃうかw

とりあえず…旅を楽しんだ後で動き出すかー。
Posted at 2023/05/10 19:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車
2023年05月07日 イイね!

GW

今年のGWは例年より休めなかったけれど充実していい休みだった。

そんな中でも…31スイフトが集まって走る事ができた。

普段は1人で走る事が多い、その為自分の車がいいのか悪いんのかわからず走っているのだけれど



結構…ヤバいトコまで来てるのが分かった。。

安く買ったのでそこは仕方がない、いよいよ乗るのか?降りるのか?の瀬戸際かと思った。

オーナーであるムスコは‘コレがいい❗️’と言うので選択は一択、エンジンを作りなす方向で

しかもパワーアップでは無くオーバーホールの方向で…




まず以前購入したブロックを分解して状況を確認する。

ピストンはガス抜けし再使用は困難と判断。



純正鍛造はまぁまぁなレベルの状態だが、ロングストロークにありがちな首振りからのガスシール低下が見られる。

軽さはいいのだけれどガスシールが甘いのは頂けない、ピストンは社外を含め様考察。

問題は…



重すぎるだろこれw

1.6Lのコンロッドの重さじゃないww

しかも大端部が異常に重い



だからメタルの負担が異常。

実はピストン重量よりコンロッドの重さがレスポンスに与える影響が大きい。

10g重いだけでメタルに与える負担は数トン、コレはピストン以上に要考察必要
 


クランクも無駄に重いw



コレは…かなり苦労するエンジンかもw

大幅なパワーアップは考えていないけれどどうするかなぁ。



とりあえず…ブロック綺麗にして考えるかww





Posted at 2023/05/07 22:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車
2023年04月27日 イイね!

用意

このくらい暑くなってくるとサーキットはお休み…なのだが

お誘いがあったので気晴らしに行くことにした😊

とは言え…昨シーズンは仕事でほとんど走れなかったり、イベント参加しても1クールでリタイアだったり

少し用意だけしとこうと思いスイスポさんのエンジンを久々に掛ける💧



今年は暑い☀️

どう言う天候になるか全く予想できないのでエアコンチェック…シーン💦

マジか❗️…このタイミングでエアコン壊れるか‼️

治している暇はない…仕方ない走る方だけでもチェックするか。。

駐車場から洗車場所まで移動させ…ズタボロだったボディを洗うことにした。

うちの子



塗装のクリアはハゲ、洗うたびにタオルが黄色くなるのでなるべく洗いたく無かったのだが…友人の黄色いジムニー(現行型)も黄色くなる。

この色…ひょっとして色剥げるのはデフォルトなのか❓

意を決して手洗い…ついでに少しでもボディを守る為にWAX掛け…初かもw



工場に入れWAXの拭き残しをチェック😊

若干だけど綺麗になった気がするww



せっかくリフトに入れたのであちこちチェック



タイヤは…ほぼほぼ次で終わりかな。。

思ったよりもったので良しとしよう。



CC−Rgも温め方変えたら減りは治った…キャリパーを変えたのも効果はあったみたい。

残りも少なくなってきたのでストック頼まないと。



リアのセットはほぼほぼ出ている。

だがそろそろブッシュ考えなあかん時期が来ている。

チェックしてみたがまだいけそうなので部品だけかき集めるかな。

リアのバネも今の仕様ならコレで十分、どこかのタイミングでムスコにもう少し練習させないとあかんな😅




ついでにエアコン…見とくか😅

エンジン始動、エアコンオン…クラッチが入らんのはガスが漏れてないのかコンプレッサーが死んだか大体はその辺りだと思い確認

…ん?

…そもそもなんか足らない💧

…あれ💦



3年前にベルト変えたのに…跡形も無く消えてる💧

間違いなく切れてとんだwと見られる形跡(一部配線を巻き込んだ)があるが…ベルトのカスすら無い。。

息子が乗ってたからそん時かな🤔

でも割と大きい音がするはずだからそれならそれで言ってくるはずだが。



とりあえず心配なのでベルト2本を頼み交換(取り付け)

プーリーがダメで飛んだ可能性もあるのでチェック…問題ない。。

まぁ…エアコン効くようになったから良しとするかww
Posted at 2023/04/27 18:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車
2023年02月06日 イイね!

ドナドナ

昨日の走行会でのトラブルから車が運ばれて来た😊



爆音で帰ってきたスイスポさん💧

さっそく工房にイン、走行チェックも兼ねて修理開始。



今回、コースアウトの衝撃は‘キッカケ’と考えている。

と言うのも…



トラマニはココ部分が下に張り出していて、以前から何度か当てているのでコレがたまたま今回のタイミングだっただけと考えていた。

他のメーカーのエキマニも考えた、ワンオフで作っても良いかなとも考えたが



シルビアのエンジンを作り出している今、そんな時間は全く無いw

とりあえず折れたパイプを摘出



ははは…パックリだな😅

詳しくチェックするとあることに気づく…何箇所かヘアクラックが入っている事が判明、しかも全て下側。

…マニを当てるのは確かにキッカケ。

そのクラックが下側に集中しているといことは…



コイツが助長してるのか。



スイスポのエンジンマウントは柔らかい。

その柔らかくよく動くエンジンのためエキマニやパイプの揺れを防いでいるのがこの後ろにある球面フランジ。

ココの動きが少なくマウントが柔らかいためパイプの下側に負担がかかる。



とりあえず溶接して修理、ヘアクラックは見えない部分にもあるはずなので割れていない箇所も追加溶接。



コレだとまた割れるな…リアだけエンジンマウント強化してエンジンの動く量を減らし球面フランジの動く量を増やすか😅



そうそう



AIMダッシュモニターが無くなりシフトランプが無くなって毎回ストレートでとっ散らかってたので

簡易的なシフトランプも探さないとww
Posted at 2023/02/06 16:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation