• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

美浜。


新しいおもちゃが手に入ると“試さないと気が済まないタイプ”

早速、AIM GPSの性能をチェックしに午前中だけ暇をもらい出撃。



AIMのデータがある一番近いコースは美浜、数年前までかなりの頻度で通った割と好きなコース。

どうせなら・・・序にデフやシャーシの状態、その他諸々もテストしてしまおうと朝早くから向かう。

早い時間につければ何本か走れる、ついでに肩慣らしもと思ったのだが・・・

そうは「問屋が卸してくれない」らしい・・・珍しく知多中央道10km渋滞(T_T)



ヘロヘロになりながら・・・・予定一時間遅れで美浜サーキット到着♪

午後は抜けられない仕事があるのでココに居られるのは約一時間。

今日の美浜は他に4台・・・隙間作れそうだな( ̄ー ̄)

テストなんで周りを気にせず自由に走らせたい。



早速、AIM Stradaの電源を入れなおすと、



おっ!美浜サーキットを認識した♪

いそいそと用意、久しぶりすぎて何するんだっけ?だが誰も走らないクールを見てテスト走行開始。

1.AIM MXS Stradaがちゃんとラップをとるか?
2.足のセッティング(と言っても全輪抜け気味w)
3.デフのセッティング状態(次の練習会までにはセッティング決めたい)
4.フラットな部分がない美浜でファイナルの状態(馬力&トルクねぇ!は目に見えてるw)
5.ロールバーパットの上から取り付けたGOPROのブレ具合

今回のテストはこの5項目がメイン、が!走らせて初めて直ぐ・・・・

これはアカン、足は中古だからこんなもんだとは思っていたがココまでダメだとは。。



久しぶりなのもあるが、まったく乗れない踏めない・・・きままドライブ♪状態(+_+)



一応、AIM Strada+GPSはラップちゃんと取れている、問題なし。



とは言え、踏めてないのもあるが、プリメーラの10秒落ちw



どちらにしてもこのままでは走行費もったいないので、

足はこの場では弄るのは無理なので、減衰だけイジッて車の加減速時の動きを落ち着かせて、

初期ロックしまくるブレーキはブレーキング方法とタイミングを変え、

デフのイニシャルセッティングは今のところまぁまぁいい感じなので、

上りの最終コーナーはアクセルを開けるタイミングを変えて、

パワーが無く加速しない高負荷3.6ファイナルのダメな部分を消してみます。



そして誰も走らないクールを見つけての2本目、



それでもダメすぎ、まったく回せない(だんだん意地になってきたw)

水温も油温もミッション温度も問題なし、GOPROもキレイに撮れる・・・位しか良いとこ無い。。



挙句タイヤは全く使えていないし・・



グローブ脱ぐときに痛めていた爪をひっかけ・・・剥がれたww



5年のブランクはまぁまぁ酷いな・・・・・・こっそり練習しよ💧
Posted at 2017/10/24 20:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4 5 6 7
8 910 11121314
151617 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
293031    

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation