• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!


暇な連休中に思い付きで作った“リアGTウイング”

alt

勢いで作ってしまったため後のことを考えずトランクに穴をあけてしまった。。

頼んでいた製品版(?)は8mmのアルミで依頼・・・完全にマズったww

頼んで材料も発注してしまっているみたいなので

何か方法はないか打ち合わせに行くことにした。



朝一の用事を済ませ一路西へ。

伊勢湾岸道を“羽”の動きを確認しながら徐々に速度を上げついでに

alt

LINK ECUのテストも同時進行で済ませます。



リアウイングは形状にもよるが低ければ低いだけ効果は薄い。

だがウチのシルビアさんはNAのオーテック・・・ターボに比べパワーは無い

だけども“風”を利用する方法を勉強するためフロントにアンダーパネルを貼った



そもそもアンパネなしで高速を走った事がなかったので効果は微妙だったが

同じシルビアに乗る友人に貸していた所・・・“これ滅茶苦茶フロント安定してますよ”

“気にはなっていたけどこんなに効くとは思わなかった!”との事。

自分では“こんなもんかなぁ・・・”と思っていたのでキツネにつままれたようだった

ただ・・・“逆にリアが気になります”とも言われたのだが

時すでに“GTウイング”を入手後、あたし的に足りないリアは・・・・

ウイングで補うつもりでいたので“足りるのか?”と疑問が浮いた。



気になりだしたら止まらないのがダメなところで

様々な情報を調べまくった・・・・が、どれもこれもハデ過ぎて

50超えのおっさんが乗るにはチト抵抗が・・そんな時に見つけたリアデフューザー

これなら地味かもと飛びついて装着・・・思ったより派手になったが

フロント中心のバランスが若干だが少し後ろに移った!

コレなら地味なGTウイングで行けるのでは?・・・勢いが増しウイング装着w



そして今日

alt

伊勢湾岸道をテスト走行・・・リアを注視しながら徐々に速度を上げる

“路面にくっ付いてるww”

今までフロントに対してリアの動きが速かったが速度を上げても動きが変わらない

リアデフューザーだけの時より明らかに動きが緩やかになった・・・楽しい!

alt

見栄えには好き嫌いがあるのであえてコメントは差し控えるが、

自分が考えた“容”には近づいた・・・これでボディは終了にするかな。。

製作を依頼している人には“どこの若造と思いましたわ~”と言われたが

これ以上やると“何がしたいか解らない車になるので”ボディは一時終了しますw


Posted at 2018/10/09 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロ | 日記

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78 9 10 111213
14151617181920
21 22 2324 252627
28293031   

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation