• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

初走り

'おっちゃんと愉快な仲間たち'で初走りに行ってきた😊



世の中、まだ正月の様で・・



台数多いなぁ、皆んなどこにも出られないから仕方ないけどね。




この日のテーマは・・



次期足回りの'スタートレート決め'と'スタートキャンバー決め'、前回切り忘れた



コイツを切ったらどう動くのか?

アタクシ、昭和の生まれなもんでこんなブルジョワな装置全く分かりませんww

今回は、ムスコがバイトで不参加のため



ヨメと2人で乗り合いながらの走行です😊




13時枠は



ヨメさんに日頃の鬱憤💧を晴らしてもらうため自由に走ってもらい、アタシは続けての14時枠を走行と結構ぶっ続けでの車に優しく無い状態。。

まぁこれくらいで'根を上げる'様では我が家のクルマは務まりませんが😅



14時枠はテストがメインなので様子見ながら走行'あれっ❓タイヤのグリップが薄い'

仕方なくタイヤ温度や圧を見ながら走らせるも・・あっまたESP切り忘れたw

何度かピットに戻り調整、やっと走れると思いきや・・水温油温が高い。。



実は走行前、AIMのセンサー校正をいじった際、間違った数値を入れたようで実際は8℃程度高く表示していた様。

ムスコが岡山に戻る前にもう一度走らせるので、問題がないと分かっていても抑え気味に走る事にした。




ESPは切ってみたら・・走りやすい❗️



純正足にシャコタンバネの仕様なので動きが遅く、アチコチ'舵'を入れたままでシフトやブレーキングに入らないといけない場所はかなり楽に走れる。

やはり近代装置はおっさんには要らんな💧徐々にペースを上げるとABSが介入、リアが流れ始めたが、ノーマルの足では車高変えたり手を加え対応したいけど無理なのでここは我慢、ラインを変え進入角を変えタイミングを変え・・気がついたら油温も118℃

一度ビットに戻り、スイフト特有の冷やし方をして温度を出来るだけ下げラスト5分

全開で走れるのは2周が限界、今日一番安定しているラインで走行



タイムは前回から0.5secだけアップ、まぁブレーキはまだまだミスりまくってるしこんなもんだな😅



帰ってタイヤをチェック



使えてねぇ〜💧

それでも新たな課題や'スタート'の数値は決まったのでヨシとしよう😊




そうそう・・



今のままムスコに乗らせその後は足回りのセットアップに走り回るため3年振り❓会員登録。

ワクワクする、やはりサーキットは楽しいな♪
Posted at 2021/01/05 11:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「@モス

やる気になるまでが長いんですよww」
何シテル?   09/18 12:50
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 5678 9
10 111213 141516
17 18 1920212223
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation