• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

グルグル・・・2💧


予定通り前足の慣らしが“愛知グルグル”で終わったため

これまた予定通り荷物を積み込み・・・

alt

2日目のグルグル場所、鈴鹿ツインサーキット Gコースへ

alt

天気予報は曇りのち晴れの回復傾向“タイミングばっちりじゃん!”と乗り込んだものの・・・まさかの

alt

(写真では撮るのが難しかったw)時々晴れ時々吹雪💦

到着時路面はハーフウエット・・・やだなぁ嫌な思い出がよみがえる。。




今回の目的は

前足の検証とブレーキのチェック、リアサスペンションのデータ採取(ストロークとキャンバー)、

さらに新たなおもちゃ

alt

簡易GPSロガーのテスト。

前回までAIMの高額データロガーを使ってきたが今回はあくまで予算を削り簡易で試すww

さらに現在使用しているタイヤのデータを録り次のタイヤをどうするか?が目的。



自分自身も3年振り復帰後1ヵ月ということもあるし、

何よりツインのGコースはお遊びで数回走ったくらい、本来はフルコースが目的だった事もあり

Gコースの1コーナーの処理がどうもチグハグして走りにくかった。

今回、GPSロガーを使い数種類のラインを試してどのラインが一番良いのか?も確認する計画。

alt

なのでトータル2時間の大盤振る舞いww

最初の30分×2は現在の状態で合わせられるセットを出し、

ラスト1時間は自由に走らせデータを採る、天気は回復方向だから“楽しみ~♪”と思ったら

・・・・・・・・・・・・・・・・結局、雪がやむことはないどころかドンドン悪化😢

“相変わらず・・持ってないなぁ凹”な1日になった。。



せっかく来たしやれるだけやってみよう!

ウエットになったら流しながらライン見れば良いしと言うことでコースイン・・・が、ウエットより厄介な

路面温度低すぎw

こりゃぁ1から全部やり直しwwタイヤ温めてはピットに戻り

alt

内圧と温度を計測して細かく調整するので30分×2は終了。。




ただこの段階でグリップが出ない・・・グリップが出ないのでABS介入しまくり。。

alt


温度的にもさほどおかしくはない、ミニサーキットならこんなもの。

以前、フルコースで1分前半で走るプリメーラの

ヨコハマAD08をデータ採った時も温度自体は同じくらい。

・・・・・スポーツタイヤってこんなもんなのかな?ハイグリップと違うのは分かるけど

もう少しグリップしてもよいものだとは思うのだけれどww




一向に安定しないブレーキング、理由はなんとなくわかっている。

1.フロントキャンバーを増したためストレートでのタイヤ接地面積低下。

2.路面温度の低下により薄くなったブレーキンググリップ。

3.現状前下がり車高のためリアの荷重が抜け気味。ノーマルストロークなのでまだマシだが。

フロントセットの変更を試みるか?・・・リアの足が完成したら変わるので今回はこのままでいく

だが徐々にオーバーも顔を出し始めている(リアキャンバーも増しときゃよかった)。

まぁ・・・走れん分けじゃないしこのまま走って帰~えろ💣・・・テストだしww




1日中、ABSと弱オーバーステア、当たり前だけど動きがついてこないリア足との闘い。

でも前足はかなり状態が良いゼブラも不安なく踏める。

検証したリアのキャンバーとストロークは方向性が見えてきたし

リアのストロークがないと曲げにくい車だし暴れる車を抑えるのは難しいことも分かった。




一方、ブレーキは課題が山積。

街乗りでは全く問題がなかったがフェードは出まくるし思ったより温度上昇が激しい。

ABSの介入を殺したいがこの車はムスコ車、いつもならABSなんて取っちゃうけれどそれは無理。

ここは車高とブレーキパーツの選択でなるべく入りにくいようにするしかない。

あたし的にはABSなんてサーキットで使ったことがないので走りこんで慣れるしかないな。。




ラスト1時間、サーキットを楽しむことにした♪

まだまだこれからも走れる、今日が最後ではない、今は楽しもう🌝

alt

2時間がっつりグルグルww

alt

ラスト1時間は・・・誰もいなくなり“貸し切りw”

ラインを試したり各部をチェックしたり走ってみたり・・・やりたい放題ww

へとへとになり荷物を積み込み自宅へ、予算を抑えるため渋滞する下道で帰路に。

alt

自宅へ戻りさっそくGPSロガーを確認。

AIMのGPSと比べコンマ数秒の差はあるもののまぁまぁ使えるかな。

試した1コーナーのラインでどう差が出るのかもわかったし当分使ってみるかな。






今日の走行ベスト


カメラの位置変えんといかんなww
Posted at 2021/01/20 09:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 5678 9
10 111213 141516
17 18 1920212223
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation