• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

SpecGTプロジェクト

やっとやる気になった・・とは言え'スイスポさん'に部品を取られてしまったため、来年5月を目処にコツコツやる事にした。


実は夏休み中、S15を本当に沢山見掛けた。

だがどの車を見てもパッとしない、オーラが全く無いと思った。

昔は街中に普通にいた'独特の雰囲気'を持つクルマ達、同じシルビアだったとしてもなにか'近寄り難い'雰囲気を醸し出す。

だが久しぶりに沢山のシルビアを見たが'〇〇色のシルビア'としか記憶に残らなかった。

確かにカッコ悪くはない、みんなソコソコ綺麗、シャコタンにしてエアロ組んで・・だがどこかプラモデルのように見えた。

'・・・自分が乗りたいシルビア作ろう'、ふと頭を思いがよぎった。






ボディは大きく変えない、板金屋さんの職人が引退記念に作ってくれたワイドボディのまま、ミラーは暫定でエアロミラーを仮組みしたが強度なさすぎで悩んでいる。



サスペンションもエンドレス ファンクション スクエアEDのまま、アームもイケヤの前後フルピロのまま。

だがサーキットはスイスポさんがあるのでほぼシルビアは引退、スプリングレートは少々落としテスト車両にする事にした。



エンジンは・・予算の都合上、若干内容を省いた、まずはブロックの加工から。

スペアのブロックが手に入ったこともあり、パワーが欲しければもう一機改めて組めばOK、次のエンジンは腰下SR20オーテック+SR20VEヘッドの組み合わせ。

カムはエンジンの素性を見てから変更するか考えるが、とりあえずSR16VE N1カム仕様。



ミッション&クラッチも変更は無し。

ORCのメタルシングルにHPIの6速クロスのまま。

ファイナルはターボ用3.6があるから4.1か3.6か悩み中。



ECUはLINK G4+ THUNDERのまま、ABSセンサーは直接入力してトラクションコントロールなどを使う予定。



メーターは純正を撤去、AIM MXG 1.2ダッシュモニターで全てを管理する事に変わりはない。




そうと決まれば・・週の休み2日のうちヒマな1日はシルビアに費やす😊

まずはモノの配置を決めないとECUのワイヤリングが作れないので



EWP(電動ウォーターポンプ)を暫定位置から完全位置へ取り付け直し



空いてる位置にウォッシャータンクやキャニスターを設置。



時間はあるので少しづつ



タペットカバーは板金屋さんに持ち込み'あの赤'で塗装に出した。


タペットカバーが塗れたらもう少しテンションが上がるかな💧

プロフィール

「@モス

やる気になるまでが長いんですよww」
何シテル?   09/18 12:50
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation